小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

パクトボーさんの返信一覧。最新の投稿順3ページ目

元記事:謝罪と今後

まず、不適切な発言をお詫びします。
不特定多数の方が読む掲示板で酷く差別的な言葉を書いてしまい、読んだ方を不愉快にさせてしまったと思います。本当に申し訳ありませんでした。

質問板とはいえ、謝罪にかこつけて質問というのも誠意が足りないかもしれませんが……。
こういった無意識の差別的発言を、ネットに放つ前にそうと気がつくにはどうすればよいのか? というのが質問です。
文章を書く以上文字に責任を負わねばなりませんし、おこがましくも小説家を語るならば、夢を見せるべき文章で人を傷つけるなどは言語道断です。
果たして、「性格の悪さ」をどう押し込めるか? 今後トラブルの原因にならないように、どう振る舞えばよいのか? 性格が悪い物書きはネットに居るべきか? どうか浅はかな自分にご教示ください。

上記の回答(謝罪と今後の返信)

スレ主 パクトボー : 0 投稿日時:

サタン様
性格と作品は関係ないという考えは自分も持ってはいるのですが、いざ自分がそっち側だと思うとなかなか精神的なダメージが大きくて……でもそうですね、作品が良ければある程度は目を瞑ってもらえるかもしれません。そんな気がしてきました。ありがとうございます。

読むせん様
改めて考えると、顔も知らない相手の何を治そうと言うのか……ですね。自分はでしゃばりでした。
あと、タンクトップとかそういう緩い格好がかっこよくて好きです。おっきいと靭帯に影響ありそうですから、あんまりおおっぴらには言えませんが……。

壱番合戦 仁様
別にあなたの話はしていないので……

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 謝罪と今後

この書き込みに返信する >>

元記事: チャンスをつかみ損ねました。いつになったら新人賞に応募できるのでしょう……。

 アシスタントの桂香さんは、E~Aの判定のうち、桂香さん自身からA判定を得られたら、人生をかけてもいいと、判定が終わった後におっしゃいました。
 結果はD判定。ラインで「本当は障害が憎い」「殺したいほど自分も親も憎い」と補足をしたところ、C判定になりました。いずれにしろ、新人賞が遠のいたことは事実です。

 四年間余りの間、ずっと頑張り続けてもう限界です。レイヤたちの幸せな未来が来ても、また陽炎に目が眩んで最初に戻っていく。中途半端に目でも合体せている気分です。

 第二版が完成したと思って、批評してもらったらぼろくそでした。意識してピーキーにしたのですが、その前に不完全さが目立つと。感想の返信もろくに答えられませんでした。

 改稿が続いている内はよかったんです。ですが、相方の人生もあります。桂香さんを大事にするなら無理は言えません。それで、次頑張ろう、で済めばよかったんです。

 【パンドラの箱が、空きました。中から、障害に対する憎悪と軽蔑と殺意があふれ出たのです】。

 ずっと固く封じていた感情でした。ですが、彼女は「僕の中に潜む、とある感情に向き合え」という。
 「とある感情とは何か?」「人に聞いてもいいから、自力で探せ」というので、今回はそれを皆さんに聞きたいと思います。

 正直言って、障がい物を書くのに、障害に憎悪や殺意があるのでは、この先執筆が前に進まない。
 自信を失い、書くことにつかれてしまった。頭でわかっているだけのキラキラしたエンディングなんぞ書いても面白くとも何ともない。そんなもの、偽物語だ。

 どうすればいいのか。パズルのピースはそろっていても組み立て方がわからない状態です。

 物語を書く前に、心構えがなっていない僕に知恵を貸してください。
 そして、もう一度、書くことの楽しさを取り戻したいです。

 皆様のご返信をお待ちしております。
 

上記の回答( チャンスをつかみ損ねました。いつになったら新人賞に応募できるのでしょう……。の返信)

投稿者 パクトボー : 0 投稿日時:

こういった話に対するアプローチは多ければ多い程良いと思うので、自分もひとつお節介を。

>そして、もう一度、書くことの楽しさを取り戻したいです。
「書くこと」といっても、
「ネタを閃く」から
「ひらめいたネタを設定に練る」
「練った設定でざっくり書く」
「書いたものを整える」
「整えたものを発表する」
「発表したものに対する反応を得る」
「反応が集まって自分が皆に認められる」
「認められてお金とかもらう」まで
どれも一口に「書くことの楽しさ」ですね。
あなたが一番楽しかった「書くこと」はどれですか?

ピンと来なかったら忘れてください。でも、解決の糸口になれればいいな、と思います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド:  チャンスをつかみ損ねました。いつになったら新人賞に応募できるのでしょう……。

この書き込みに返信する >>

元記事:タイトル詐欺にならないか?の返信

ある意味「悪役っぽい」要素さえあれば悪役です。

○○レンジャーで、怪物や倒される敵役を押し付けられリンチ食らう系の気弱な子も十分「悪役」です。

しょせん立場でしかないので、ガチでもファッションでもいいっす。
サイコパス悪役令嬢ものならホラーとかにもあります。
==================
しいて言うなら日本において、というか大体みんな【嫌われ役】や【悪役】なんてやりたくねっす。

なので「悪役」を押し付けられた人間と、悪役を押し付けることで「自分を【正義】にしたいサイコパスな策士」のキャットファイト泥沼話が多めかなー。

・・・・・・ノリでいうと某氏さんみたいなのが、自分悪くないもんの理由に、悪い奴を具合的に指摘し「センセー!!こいつこんなん言うたねんで。悪いんやで」って大声で騒いで同情買おうとするあのパターンあるやん?

あれが毎回成功し「こうすれば人生が上手く」と学習してしまったアスペ系サイコパス女【ヒロインたん】との対決系が多いよ。

・・・・・ああいう女って、わりとザラにいるから。うん。自分の正当性アピールのために冤罪とか罪の捏造とかあるあるなのよ。うん。(;´∀`)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ、有名作は【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…】です。

個人的に好きなのは
【悪役令嬢改め、借金1億の守銭奴令嬢です】
【麗子の夢はいつひらく~悪役令嬢と呼ばれましたが、ただの貧乏娘です~ 】
【悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました】
【悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい】
【悪役令嬢にはどでかいスパナがよく似合う 】
【優等生令嬢の憂鬱~絶望の未来から~】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはたぶん絶対間違っていると思うやつ(笑)
【アマラ式 「乙女ゲー悪役令嬢 婚約破棄話 ~大体こんなんであってるんじゃね? 編~」】

でどやろ?

上記の回答(タイトル詐欺にならないか?の返信の返信)

スレ主 パクトボー : 1 投稿日時:

よかった、別に立ち位置の名前ってだけで、展開まで固定されるようなレッテルではないんですね!
でも逆に「悪役の立場からの正当性の主張」は入れたほうが良さそうでしょうか? もうちょいそこを強くするよう書いてみようと思います。
ともかく安心しました、堂々と「悪役令嬢」ってタイトルにでっかく書こうと思います。ありがとうございました。

作品例もたくさん! こんなにありがとうございます。順番に読んでみます。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: タイトル詐欺にならないか?

この書き込みに返信する >>

元記事:「読むだけ」と「読んでアクションまでする」の比率

おかげさまでそこそこ楽しく書けています。
今のところ「ブックマークや評価までしてくれる人」というのはだいたい10人にひとりくらいなのです(多分初動ですから、この先割合は減っていくと思います)。思ってたよりも、反応というのは嬉しいものですね。今まで二次ばっかりだったので、混じりっけないオリジナルで評価されるのはかなりの喜びです。病みつきになりそうですねこれ。振り回されないようにしないと……。

ところで、タイトル通りの質問なのですが、「読んで終わり」 の人と「読んでからなにかしら足跡をつけてくれる人」って、世間一般ではどの程度の比率なのでしょうか? ジャンルによっても違うのかもしれませんが、詳しい数字がありましたらよろしくお願いします。

上記の回答(「読むだけ」と「読んでアクションまでする」の比率の返信)

スレ主 パクトボー : 0 投稿日時:

読むせん様
あー、長く追っかけたシリーズが大団円迎えると感極まっちゃって長文したためちゃう奴、すごく覚えがあります。生き甲斐をありがとう!って気分になっちゃいましたね、自分は。
「ミッドナイトは静か」ってたまに聞くんですが、なんでなんでしょう?ちょっとそこだけもうちょい詳しく知りたいです。

サタン様
なるほど、10分の1くらいって感覚はけっこう当たりなんですね。安心しました。
確かに毎日更新なんてのは小説執筆に人生賭けてないと難しそうですよね、自分も週一がせいいっぱいです。無理せず承認欲求だけ満たせりゃいいか、って考えなので、これで十分満足って感覚もあります。

にわとり様
距離が近い作家、なるほど。確かに気さくに会話してくれるような作者様は人気が出そうですね。ちょっと人と会話するの苦手なんで、自分はそこまで無理しなくていいかな、って思ってるんですけどね……。同じ文字書くなら、小説の続き書いたほうよくない?って感じもするし、変に囲いとかできたら嫌だなぁ、って杞憂もありますし。

にわとり様も読むせん様も書かれてましたが、感想欄のうるおいのためには「感想書きやすい土壌の準備」が必要ってことでしょうか。LINEも既読スルーしがちなずぼらですが、無理しない範囲でやってみるのもいいかもしれないな、と思いました。やっぱり反応は嬉しいですからね。
皆さまありがとうございました。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 「読むだけ」と「読んでアクションまでする」の比率

この書き込みに返信する >>

元記事:サブタイトルを決める意味

ネーミングセンスがないので、毎回サブタイトルに悩んでいます。
法則を決めるとネタ切れしそうだし、長いサブタイトルってどうなんでしょう? タイトルが長いのは集客の面で有効なのはわかるんですが、サブタイトルまで毎回凝るのは正直疲れそうです。
サブタイトルはどういった調子で決めていけばいいんでしょうか? 相談よろしくお願いします。

上記の回答(サブタイトルを決める意味の返信)

スレ主 パクトボー : 0 投稿日時:

まず、「長文タイトルが有利」ってのはちょっと文章が短絡的過ぎたな、と読み返して思いました。「作品の中身で知って欲しい、これに興味ある読者の目に止まって欲しい」って要素をタイトルに乗せたら結果的に長文になってしまう、という事情があるのかな、と思ってます。にわとり様のおっしゃる通りですね。
これは自分の説明不足というか言葉足らずだったので、改めて小説書くときに気をつけようと思います。すいませんでした。
けどあまくさ様の語る通り、確かに、いつまで続くブームかわからなくて、いつまでも乗り続けるのも不安というのも事実ですね。その辺はバランス感覚や流行を見抜く観察眼が必要なのかもしれません。

ご返事をまとめると、サブタイトルはセンスや面白さを提供する場ではなく、索引としての意味合いが強いんでしょうか。「これをする話」というのさえわかれば、シンプルでも問題ない? なんだか気楽になれた気がします。ありがとうございました。

カテゴリー : その他 スレッド: サブタイトルを決める意味

この書き込みに返信する >>

現在までに合計88件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全18ページ中の3ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ファンタジー小説のキャラにも、ハリウッド映画のような有色人種枠、LGBT枠は必要?

投稿者 あっし 回答数 : 4

投稿日時:

だいぶ昔に、「キャラが美形ばかりだと問題あり?」という悩みを投稿した、あっしと申します。 今、構想を練っている現代ファンタジー小説... 続きを読む >>

便利な設定

投稿者 ライト 回答数 : 6

投稿日時:

世の中には何らかの物語上の展開をする上で「便利な設定」と「不便な設定」があると思われます。特に異能力モノと恋愛コメディにおいて、どの... 続きを読む >>

作家になるための必須条件 速読法

投稿者 アムロレイ 回答数 : 4

投稿日時:

作家になるには多くの本、特に小説を読まねばなりません しかし小説を読むのは大変です そこで一冊30分程度で読むことができる速読法... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:伏線の張り方について

㎜というものです。
今回作品中にろう者であるキャラがトラックのクラクションに気づかず轢かれて亡くなってしまうという展開を入れようと思っています。
ただ突然トラックの要素を入れるのは無理矢理殺すために用意しましたという雰囲気があるので伏線を用意しようと思いました。
その伏線の張り方で悩んでいます。
物語の状況としては主人公の待ち合わせ場所に行こうとしているろう者のキャラが道中で轢かれるというものです。
主人公が家を出る前にニュースでトラック事故に関する要素を入れようと思ったのですがそれでは露骨すぎるなと思って私としては不満足で他にも色々考えました。
しかし、トラックという不確定要素を物語の序盤から匂わせることができません。
そのキャラクターの死ぬ伏線をうっすらと張りたいと思っているのですが、何かいい方法がありませんか?
私の設定では事故による中途難聴なので、イチゴ同盟のようにな病による死に流れを持っていきたく無いので、トラック事故を死因にしようと思いました。

上記の回答(伏線の張り方についての返信)

投稿者 読むせん : 0

要は【耳が聞こえない人物の唐突な死亡】ですよね?

普通に友人や知人から注意喚起させたら?

「聞こえないんだから気をつけろよ?夜とかより昼とかの方が危ないんだからな?」

「夜のが安全なの?」

「車のライトがあるから、人間側が注意できるだろ?」

「売り始めの電気自動車とかエンジン音がまるでないから、けっこう事故起こしたんだと」

「来ていないと思って路地裏とかから飛び出したら、車が猛スピードで・・・ってやつ」
==========================-
・・・・聞こえないせいでの死亡って必要あんの?

もし軽度の難聴くらいなら、家の近くだし、慌てていたせいで、補聴器を置いてきたから・・・・・とかのがいいかもね。

あとは・・・・・変質者かな?
=======================
連続殺傷とかのとき、混乱は分かっても悲鳴や警戒警報が分からないから、気づかす外出して――――みたいな?

あんまりトラック運ちゃんが可哀想な展開はあれだと思うの(笑)

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 伏線の張り方について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:とあるシーンのあるラノベを教えて欲しいです。

以下のシーンの書かれたライトノベルのタイトルを(できれば複数)教えて欲しいです。

・目が覚めたらベッドの横に女の子が寝ているシーン
・意識を失っていて目が覚めたら身体が拘束されていることに気付くシーン

 →目が覚めてから、どのような順番で(場所、自分の状態など)状況を把握していく様子を描いているかを見たいので、描写がしっかりしているタイトルをお願いしたいです。

可能であれば、ページ数なども教えていただけると幸いです。

上記の回答(とあるシーンのあるラノベを教えて欲しいです。の返信)

投稿者 読むせん : 0

せつこ、それラノベやないマンガや。

いきなり冒頭に死体を転がすみたく、乳尻ふとももを召しあがれ♡というヴィジュアルはマンガや挿絵に譲るべきシーンです。

・意識を失っていて目が覚めたら身体が拘束されていることに気付くシーン

は、ダーウィンズゲームとかで無かった?エブリスタ★で無料で読めると思う。
デスゲームとかホラーに多い展開ですが、ホラー小説では「全ての恐怖をクリアしたエピローグ、横に寝ているはずの彼女の顔が見られない」とかのオチ枠のが多いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前のバブみ保護してあげなきゃ系ヒロインは片ついたん?

カテゴリー : ストーリー スレッド: とあるシーンのあるラノベを教えて欲しいです。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ダメ人間です。

こんにちは、初めて相談させていただきます。人とのコミュニケーションが苦手なので、そこらへんは大目に見ていただけるとありがたいです。
自分は以前、小説家になろうさんに投稿していたのですが、引きこもりから普通の生活に戻った忙しさから全く書くことができなくなってしまいました。元々タイトル通りのダメな人間で、ひとつの物事を続けることが苦手でした。コロナウイルスの影響で休みが増えた今、少しずつ小説を書き始めてはいますが、以前のように一定に書くことができません。ネットであっても人と接するのが怖いので、今はちまちまとオフラインで書いてはいます。
こんな自分でも物語をひとつ完成させたい、という野望があります。ただ、これから色々考えていかないといけない時期なので、時間はかけられません。今のペースだと、どう考えても間に合わないんです。中身の良し悪しはともかく、書きたいことは決まっています。あと1年弱で書き上げるには、どうすれば良いのでしょうか。アドバイスをお願いします。

上記の回答(ダメ人間です。の返信)

投稿者 サタン : 3 人気回答!

これは私個人の創作方法で、割と何度もこの板では書いちゃってるんだけども、
どんな話を書くのかが決まってるなら、最初に物語を作ってしまいましょう。
執筆は物語を作った後。
物語を作ったら、その概要をワンシーン単位で箇条書きにしてみましょう。

繰り返し、これは私個人の考え方ですが、
物語は三幕構成を基本に考えると5つの要素からなっていて、そしてフラクタル構造というか、「起承転結」の「起」の中にもまた「起承転結」があるって考えると、合計で5×5=25個の要素が出てくる。
この要素を「シーン」と考えると、小説は合計25シーンで成り立ってるってことがわかる(あくまで計算上の話)。
で、ワンシーン5000文字ほど書けば5000☓25で12万5000文字になるので、ラノベの新人賞クラスの長編になります。
ちなみに、これは私個人の創作論なので、各々で物語をシーン単位に出力できればシーンはいくつあってもいいと思うしワンシーンが何文字でもいいと思う。
大事なのは書くことを箇条書きにして執筆前にリストアップしてしまう、という事。

最初に物語を作ってシーン単位で箇条書きにすることが出来れば、一日ワンシーン5000文字を書くだけで一ヶ月もかからず長編が一本出来る計算になるはずです。
もちろん、5000文字ピッタリに仕上げる必要はないし、一つの要素に割けるページ数の目安ってだけだから別に25シーンじゃなきゃダメってわけでもないし、この話はあくまで考え方の話。
ワンシーンを3000文字程度に抑えて余ったページはキャラ描写のために本題とは関係ない小エピソードを盛り込んでいくってのでもいいだろうし。
最初に物語を作って、毎日書くべきものをリストアップさせておけば、それをこなすだけで予定通りに出来ますよね、という事。

経験談と周囲のアマチュアや初心者を見てきた身としては、物語を考えながら執筆してる人はかなりの確率で完走できない。
これが出来る人は、「この作品のラストはこうなる」「物語が動く次のポイントはこう」と要点とゴールをちゃんと整理してまとめることが出来る人。でなけりゃグダグダの作品しか作れん人。
そして、執筆に迷いなくそれが実行可能な人。執筆しながら矛盾点に気がついたとかもっと面白い展開を思いついたとか言ってる人は、まず出来る脳みそを持っていない。そしてそれが大半。
だから完走できない。
ゴールもあやふやだし「展開は決まってる」と口では言うが、じゃあどういうものですかと具体的な回答を求めると答えられずフワッとしたことしか言えない事が多い。イメージしか持っておらず要点をまとめられてない証拠だね。
まあ、具体的に答えられたら他人に相談する必要はないので、そういう人ばっか見てきたのは当然なんだけども。

だから、それを自覚して「出来る人」が暗算でやってることを最初にリストアップする。そうすりゃ書けるし、リストにある通りに書き続けられれば完成しない道理はない。
そして、もし執筆中に「迷い」が出てしまったら、執筆中の作品ではなくリストアップした方を確かめる。ストーリーも展開もリストのほうにまとまっているので、これをどう改善するか、どこを修正して何をどこに追加するか、その結果、物語が初期案と大幅に変わってしまう場合は、それ別の話を考えているので初期案とは別に物語を書いたほうがいいし、初期案のままいけるなら修正箇所がわかりやすく最小の修正で済む。

方法論は人それぞれだけど、私の方法は理屈の上で完成しない事はありえないので、完成しない場合は最初の物語造りが甘かったとか、自身の精神的な問題だとか、環境の問題だとかって事になるね。
長くなったけど、かなり端折った説明です。
まあ、端的にまとめりゃ「最初に書くことを決めておけば、続ける限り完成しないはずないよね?」という話。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: ダメ人間です。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ