小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)の返信

元記事を読む

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)(元記事)

 大野です。
 ここ数日、このサイトを利用していていくつか不快に思ったこと・思わせてしまったことがあったと感じたのでいくつか相談させていただきたいです。
 恐らく当事者の方もスレッドを見られると思いますが、今後このサイトを利用させていただくうえで他の利用者さんがどう思っているのかなぁ、ということを確認したく思ってスレッドを建てました。ご容赦ください。
 相談内容は三つほどあります。

①スレッドを立てる頻度について。
 俺個人としては同じことを『何度も聞く』・『既存スレッドで過去に返答された内容を聞き返す』ような真似さえしなければ週一くらいの頻度でもスレッドを立て良いと考えているのですが、そう思われていない方もかなり多いように見えます。そのあたり、ご教授願えると幸いです。

②スレッドへの返信について。
 これは最近有ったことではなく、調べ物のために過去ログを漁っていて見つけたものなのですが『質問への回答』が短すぎるのは嫌がられますか?
 『小説の批評依頼』で欠点をあげるような場合を除き、できるだけ簡潔な返信の方が読みやすいだろうなと俺は思うのですが、2018頃のスレッドで『返事が短すぎる。冷やかしは帰れ』みたいなことを言われている方を見かけまして、特に冷やかしのつもりはなく『多少の仔細が抜け落ちてシマあっても、質問者さんが読みやすいように』と思っていた身としては、実情が気になります。

③酷評の仕方について。
 これはかなり私事が入ってしまうのですが。俺はかなりコミュ障の人間なのでこういったサイトを利用する場合には『相手の過去スレッド』を見てから返事をするようにしています。ナイーブな方に強い言葉遣いで当たるのは良くないですし、『問題ならはっきり言ってほしい』と言う正確な人にお世辞を言うのは無意味ですからね。
 以前、ある方に『読みました、面白くないです。あらすじと本文もかみ合っていません』という旨の、非常に簡潔な返事をいただいたことがあります。
 俺はその方の作品が結構気に入っており、設定の作り方や戦闘シーンの描写などはとても好ましいのです。ただ、それを引き立てるほかの部分の文章が読みづらく、面白い部分がどこにあるのかわかりにくいところがありました。それを率直に伝えたところ、怒られてしまいました。
 個人的には意趣返しのつもりはなく、『こういう率直な意見の方が伝わりやすいし、この人はそれで大丈夫なんだよね?』と信頼して返答していただけに、少々裏切られた気分でありました。

 で、ここから私事ではなく真面目な相談なのですが『小説の批評依頼』で『たのもー!(ボコボコにしてください)』の方にどこまで言っていいのでしょうか。
 創作初心者の俺としては、『できるだけたくさん問題点を指摘してほしいし、問題と思える点ははっきり言ってほしい』と思っています。そうでない方が多いことは前述の出来事で理解しましたが、『じゃあどこまでやっていいの?』と思っている部分もあります。

 『批評依頼』に挙げられる作品のほとんどは、『面白い』部分が必ずどこかにあって。それが読みにくかったり、他の要素が邪魔してしまっているだけで本当に『面白い』作品だと考えています。俺は良い刀を作るためであればどれだけ鉄を叩いても鉄に同情しませんし、自分がその鉄であっても絶対に同じことを言います。
 でも、そうじゃない人にとってはどこまでが叩いていいラインですか? 教えてください。文句でも嫌がらせでもなく、真剣に悩んでいます。お願いします。

このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)の返信

投稿者 暇人 投稿日時: : 2

世の中には大野さんの掲示板の使い方が間違っているから怒るのではなく、ただ「大野さんが嫌いで大野さんを困らせたい」という意図で怒る人もいます。私の目では1と2はこれまでの大野さんの使い方を見た限り、問題は無いと思われます。もしこれで怒られたら、恐らくそれが「大野さんが嫌いだから揚げ足をとって困らせる」という目的だと思います。連投や短文が問題ではなく、別の部分で怒らせてしまった事に原因があると思われます。本題は3です。これについて世の中には「ボコボコにしてください(でも言い過ぎないでください)」という人もいます。これを判断をする必要があるのですが、恐らく大野さんはそれが苦手なタイプだと思われます。あの作者の過去スレや今までの言動を見て「何が面白いの」と言っても怒らないと判断したのであれば、それは判断力が低いと言わざるを得ません。ただ人間関係が苦手ならばこれは仕方ないです。「運が悪かった」で良いと思います。それでも、どうしてもトラブルを避けたいのであれば口調(文脈)を丁寧にすればある程度は回避できるようになると思います。「ボコボコにして欲しい」は「厳しい意見が欲しい」であって「口汚い言葉が欲しい」ではありません。今回の場合は「何が面白いの」、「俺、RPGのログを読んでるんだっけ?」、「何言ってんのか分かんねぇんだよ!」辺りの文脈が汚く見えるように感じました。この辺りの文章を丁寧にすればトラブルはマシになるかもしれません。

カテゴリー : その他 スレッド: このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)」の返信一覧

他の相談一覧

ファンタジーにおけるMP制について

投稿者 かろん 回答数 : 16

投稿日時:

 ライトノベルによくあるMP制ですが、個人的に納得がいきません。  魔法と銘打っている割に、魔力がなければ使えないだとか、エネ... 続きを読む >>

現在「看護師」 昔「看護婦」 使うとき

投稿者 アルファ 回答数 : 9

投稿日時:

大正時代や昭和初期の作品を書く場合でも、現代人が差別用語に認定し変化させた「看護師」を使わなければならないのか、時代考証を考えて「看... 続きを読む >>

性別を主題にした物語を作りたいが……

投稿者 甘粕 回答数 : 22

投稿日時:

最近漫画などでは、性別未分化モノが流行っている様で、どこか性別という概念の息苦しさを表している様にも思えます。甘粕です。 甘粕... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ