小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

パクトボーさんの返信一覧。最新の投稿順1ページ目

元記事:自分の想像力の限界が見えたのでの返信

いちゃらぶ読めば?最近とくしゅな方向でなら二次もの読めるようになったゼ★

私的にわりと読みやすい「いちゃらぶ」やと
迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
https://ncode.syosetu.com/n4268cf/
これの場合、ヒロインが温室育ちすぎて、夫婦はこうするものらしい!!って変な事やってますね。

しにこん~死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい~
https://ncode.syosetu.com/n9303bo/
もともとヒロインの頭がおかしい。ヒロイン全員おかしい。

・・・・・・いちゃらぶって本質的には女性側に優位性がある気がするわ。こう
女「エッチなことしよう!!ね?ね!!」
男「ファ!?」
女「興奮しない?ならこうでどうよ!!」
男「えっと・・・・(これ誘われとんのか!?セクハラ認定か!?)」
女「なら、これでどうよ!!」
男「もう痴女認定されるから止めなさーい!!」
みたいな?

どっちも書籍もコミカライズも出とるみたい。好きやったら読みー?

上記の回答(自分の想像力の限界が見えたのでの返信の返信)

スレ主 パクトボー : 0 投稿日時:

読みたいわけではなく、自分の中ではイチャラブ書ける人って医者とかそういう特殊技能職のくくりなんですよね。凄いと思うけど別になりたいってわけではない、みたいな。
女性優位と言われると、確かにそうかも、なんて思えますね。男性優位だと、どうしても相方以外との関係性も必要になってきますし。ふたりの世界で完結してるうちは女性が優位側なのかもしれませんね。

毎回、いろんな作品をオススメしてくださって助かります。ありがとうございます。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 自分の想像力の限界が見えたので

この書き込みに返信する >>

元記事:自分の想像力の限界が見えたのでの返信

私も「いちゃらぶ」は書けないなぁ。書けるとしたら いちゃらぶ をネタにしたコメディキャラになっちゃう。いわゆるバカップルとか。
というのも、そういう相思相愛状態でのドラマを思いつく発想力が自分にはないというか、そういう恋愛脳的思考状態における あるある が自分には理解できないというか。
だから理解できないものとしてしか書けないんだよなぁ。

私の創作においては「変化」を重要視しているので、そもそも「相思相愛」の状態であるなら「二人の仲に亀裂が」とか「誤解を発端に振り回されて元鞘に」とか、内容が「相思相愛の状態から変化してしまう」ので、この時点で「いちゃらぶ」が書けないんですよね。
なので言い換えれば、特に何もない「無意味なシーン」としてなら、単によくある いちゃらぶ 的演出を並べればいいだけなので、書くだけなら書けます。ただ、びっくりするほど中身がないシーンになりますね。
せいぜいキャラの特徴を加えたギャグ的演出を絡めて読者を退屈させない、くらいの工夫しか出来ないかな。
例えば、「快楽殺人犯のヒロイン」と「不老不死で絶対に死なない主人公」との「いちゃらぶ」だったら、「今夜も寝かさないからね」「おいおいナイフは3本までだって」とか、特殊な会話を使って「いちゃらぶ」でキャラ表現が出来る。

えっと、つまり、私は「いちゃらぶ」で物語を作ることは出来ないから、「いちゃらぶ」で何を表現出来るかで考え、その結果、キャラ表現が出来る、と結論付けてる。
頑張れば他の表現も出来るかもしれないが、まあ、私にはせいぜいこんなもんですかね。

んー、もうちょい分かりやすいかなと思う例えを出すと、
ラブコメ」ってのは「ラブ(恋愛)」を「コメディ」で表現するから「ラブコメ」なわけですよね。
これと同じ話で、「いちゃらぶ」を「何」で表現するか、あるいは「何」を「いちゃらぶ」で表現するか、って形で考えると、私が持ってる武器は「キャラ描写を いちゃらぶ で表現する」という槍一本しか持ってない、という感じ。

「いちゃらぶ」を「物語」で表現するができれば理想的なんだけど、自分には無理かなーと。
でも以前、知人が書いたものが印象に残ってて、個人的に分析すると「いちゃらぶ(というか恋愛)」を「戦闘」で表現したものだったんだけど、実にいちゃついた戦闘だった。他人のなんで内容を詳しく書けないが。
まあでも、こんな感じで「「何」で「何」を表現するか」と考えて、片方に書きたいワードを入れて作品の相性を考えていろいろこねくり回してみると、苦手な分野でも自分でも行けそうな組み合わせが見つかったりする。

上記の回答(自分の想像力の限界が見えたのでの返信の返信)

スレ主 パクトボー : 1 投稿日時:

多分、イチャラブ好きな人ってそういう「変化がない」「中身がない」もののほうが好きなのかもしれませんね。なんていうか、惚気報告みたいな。

なるほど、「何を表現するか」。それで言うと、自分は離別とか破滅とかそういうネガティブなワードいれたくなるタイプなんですが、それで表現できてたらそれでよかったのかもしれませんね。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 自分の想像力の限界が見えたので

この書き込みに返信する >>

元記事:タイトルの検討を内容と一歩離して考えるのは有りの返信

あまくささん
返信ありがとうございます。
まだ、小説を書き始めて数日しか経過していないので、印象に残るタイトルが作れるようになるのを勉強している途中ですね。
現状ではタイトル作るのは無理ゲー!なんですよね。
某チャットでプロに聞いたら場数こなすしかないし、本と触れ合わなきゃ良いタイトルはつけられないよ、という感じでした。
なろうとカクヨムの人気作品からタイトルの勉強中でもありますし、人気あるタイトルって露骨にブラコンって使ってない気がするんですよね。
だからブラコンって入れたら逆効果だったのかな?と考えます。
ワードは使わないで隠すものだとおっしゃってくださったのでその方向で考えています。
女子高生が嫌いな人はいないはずですから女子高生は使うべきですかね?
例えば「女子高生が妹になった件」とか。

上記の回答(タイトルの検討を内容と一歩離して考えるのは有りの返信の返信)

投稿者 パクトボー : 2 投稿日時:

あ、私、女子高生嫌いです。ロリコンなので。
なので、タイトルに入れてくださると、私の除外検索が生きて読まずに済むので助かります。
逆に女子高生で良ければギャルでも清楚でもなんでもいいっていう人は読みたがると思います。女子高生で検索するのはそういう人なので。

実際、どうなんでしょうね。女子高生好きって、なんだか高1か高3かって時点でだいぶ選好みする印象なんですけどね。あだちただしさんはどうですか?女子高生ならなんでも良いタイプですか?

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

この書き込みに返信する >>

元記事:肌の問題

Fateのエミヤアーチャーみたいに、オリジナル主人公もストーリー上で魔力の暴走とかの事故で肌色から、褐色肌にしてみたいのですが、人権差別とかなんか言われないですか?

上記の回答(肌の問題の返信)

投稿者 パクトボー : 5 人気回答! 投稿日時:

私は天然ものの褐色肌の女の子が大好きなので、書いてくださると世界に褐色が増えて助かります。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 肌の問題

この書き込みに返信する >>

元記事:【女性の方に質問】女主人公の乗るロボットはどんな物がいいですか?

タイトルの通りです。

女主人公の設定は、
17歳。長い金髪の美少女。
傭兵ギルドの仕事や、街の雑用をして日銭を稼いでいる。
明るく元気。
かつて傭兵のチームに居たが男達が言い寄ってくるのを突っぱね続けたため、代わりの女傭兵を迎えられて追放されている。
長らく街の近くで仕事をしていたが、ロボットが手に入るかも知れないという情報を得て仕事の幅が増えるかもしれないと手に入れようとする。
と言った感じです。

手に入れるロボットは搭乗型で10メートル超です。(所謂ガンダムサイズ)

ガンダムみたいなスマートな奴がいいとか
スーパーロボット的な頑丈な機体が安心するとか
剣でバリバリ接近戦をするのがいいとか
後ろから撃ってるのがいいとか
高性能なやつで無双したいとか
暴力的なのは嫌だから控えめな性能のやつがいいとか
いろいろな好みがあると思います。

女性で且つこういった話題に興味がある人は少ないかもしれませんがよろしくお願いします。

ちなみに女性に聞いたのは占いで「異性に聞きなさい」と出たからなので男性からの意見もお待ちしております。

上記の回答(【女性の方に質問】女主人公の乗るロボットはどんな物がいいですか?の返信)

投稿者 パクトボー : 0 投稿日時:

女性かどうかはあんまり重要じゃあないと思うんですよ。
猪突猛進元気娘なら猪武者みたいな騎士っぽいロボかもしれない。
寡黙で無口で冷静な子なら、スナイパーみたいに「静」を意識した機体かもしれない。
世界観がリアルで、量産機乗りの普通の娘だったら、下手に女の子っぽい特注マシンで出て来ても興醒めでしょう。
登場者が男だろうが女だろうが、どういう活躍をさせたいか、しかないです。
ロボもののロボってのは、結局は格闘技ジャンルの流派であり、異能バトルの超能力名であり、異世界転生時に得られたスキル名です。「女の子っぽい格闘技って何?」「ヒロインっぽい超能力って何?」となって、極論「相撲ができます」って言われてもギャップ萌えに走れちゃうので、どういう役割で性格のキャラクターか?って話でしかないです。
つまりは、「女の子」っていう偏見?を取っ払ったほうがいいんじゃあないでしょうか?小説なら、細かいデザインまで描写できませんし。

と、ここまで書いたものの。
明確に「女の子」っぽさを出す必要があるロボットも確かにあるんですよね。
ズバリ「アイドル」系のロボ。
なんかマイクとか出したり、音波や手下的なオプションとかで闘う、スーパーロボットのヒロイン機体みたいなポジションなら、キラキラしててピンク色でスカートっぽいパーツもあって…となる。
外見に目的がある系列のロボットもいるにはいますよね。

で、あとで面倒な敵の倒し方がわからなくなったらどうしよう…となりそうで怖い場合は、フレーム換装とか、武装セット交換とか、そういうことの手間が少なくなる機体って設定が無難だと思います。つまりはストライクガンダムですね!
厄介な敵が出て来ても、設計班が徹夜したって言い張って強化パーツでっち上げればいいんです。
ロボットジャンルのいいところはここで、パワーアップに修行展開が不要なんです。困ったら設計・開発・試験・実装!で一瞬で乗りきれるジャンルなので、頑張ってください。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 【女性の方に質問】女主人公の乗るロボットはどんな物がいいですか?

この書き込みに返信する >>

現在までに合計88件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全18ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

魔法少年バトロアモノのテーゼについて

投稿者 アライ 回答数 : 4

投稿日時:

魔法少年のバトロアモノの小説を構想しているのですが、作品のテーゼをどうしたら表現できるのか、悩んでおります。 テーゼとしてはオスば... 続きを読む >>

冒頭が思い浮かばない

投稿者 海月堂 回答数 : 10

投稿日時:

初めまして、お早うございます。 わたしは昔から冒頭シーンを書くのが苦手で、現在も新たな小説を執筆しているのですが、案の定冒頭でまた... 続きを読む >>

三人称挑戦

投稿者 ユシ 回答数 : 6

投稿日時:

前に一人称での戦闘描写を質問しましたが、三人称に挑戦してみようと思って三人称系のラノベや小説を読み漁りました。 共通点というか... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:プロットの作り直しに関して

スレ主の立場としてはお久しぶりです。マリン・Oと申します。
今回のスレッドは先日立てたスレッド『物語に合わないキャラクターとは』に関するものです。(出てくる固有名詞はお手数ですが以前のスレッドを参照ください)
先日立てたスレッドでは登場キャラに問題があることが発覚し、最終的にレギュラーの一人を削ることになりました。
そのためストーリーの内容に関して大幅な変更を余儀なくされています。

元々の予定では誘拐事件の被害にあったことがきっかけでスカーがようやく己の無力さに気が付き、それがきっかけでベアトリクスと和解する展開を考えていました。
ところがスカーを削ってしまったせいでこの展開が書けなくなってしまったんですよね。
そのため代替えになるクライマックスを考えているのですが、なかなか上手くいかずにいます。
悩んでいることは主に三つですね。

1.スカーの抜け穴を埋める新キャラを作るべきか。
2.いじめられる担当のキャラを補充すべきか。補充すべきならいじめられるキャラに落ち度がない方がいいのか。
3.書きたかったクライマックスの代替えはどのように作ればいいのか

1に関してはスカーが(物語的に)害だけでなく利点もあるキャラだったから悩んでいます。
エリカとベアトリクスも対になる長所と短所を備えたキャラクターなので、物語的に相性はいいキャラクターです。
その中に毒にも薬にもならない中途半端なキャラをレギュラーに加えるくらいなら、すでに完成している二人だけでそのまま進めるべきかが悩ましいところです。

2に関してはベアトリクスの設定が足を引っ張っています。
補充する場合、落ち度のないキャラクターでないとスカーと同じことを繰り返すだけになります。
しかし明らかに落ち度のないキャラクターをいじめさせると、今度はベアトリクスのイメージが悪くなってしまいます。
彼女は理屈自体は筋の通っているキャラにしたいので、作者自身がキャラクターを愛せなくなる展開は避けたいです。

3に関しては本来なら自分で考えるべき部分なのでしょうけど、一度よい鉱脈を見つけてしまった以上、もっといいものを見つけるのは至難の技なので、苦しんでいます。

もし一緒に設定を作ってくれる方がいればご協力お願いします。
既存の二人の設定を大幅に変えないといけないような提案以外は肥やしにしたいと思います。

上記の回答(プロットの作り直しに関しての返信)

投稿者 t : 1

学校と戦闘の授業、それと誘拐事件のあわせて3つの背景がある。
3つの関連性について考えてみるといいのではないでしょうか。

カテゴリー : ストーリー スレッド: プロットの作り直しに関して

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:考察力の平均とは…?

小説を書いていて思うのですが、何処まで設定を書いていいのでしょうか。
とある小説を書いていました。最後、亡くなった父親と謎の少年の関係を明かすシーンにて、唐突に『あの少年は○年前に亡くなった父親の弟』と書いてしまうか、『主人公はとある推理をした。それはとても悲しいものだった』のように書くかを迷ってしまいました。時々伏線らしきものを張っていたので尚更です。
読者って普通はどのラインまで考察が出来るものなのでしょうか…?

上記の回答(考察力の平均とは…?の返信)

投稿者 あまくさ : 1

ラストのテクニックとして、明言しないで仄めかすという手法はありますけどね。しかしそれは最後にくどくど説明することによって読後感がつまらなくなってしまうことを避けるためにやることで、

1)明言はしないが、何が起こっているのかはしっかり伝える。

2)スパッと着地させ、余韻と切れ味を感じさせる。

この二つを達成しないと、単なるわかりにく駄作になってしまいます。

ロード・ダンセイニ作『二瓶のソース』という短編をご存じですか? 江戸川乱歩が「奇妙な味の小説」と評した古典的な名作です。
この作品には衝撃的な真相が用意されているのですが、ラストでそれを具体的には明言せず、展開と数行の会話だけで読者にはっきりと悟らせるように書かれています。その手際が見事な典型例なので、参考にされることをお勧めします。

なお、日本の作家では、阿刀田高がそういうのうまいですよ。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 考察力の平均とは…?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:力isパワーみたいな、正しい力学は受けないのかな……。

 お久しぶりです。今どきの無双系の流行について質問です。
 正確ではないとは思いますが今って大体努力なしで女にもててついでにムカつく野郎が落ちぶれればラッキー みたいなのの亜種多いじゃないですか。自分も何作かこれで練習して伸びましたけど、やっぱある時期を過ぎるとバーチャルな魔法空間みたいなのって夢みたいなもんなんですかね。(SAOとか)キリトや司波みたいに一介の高校生が活躍し始め、その努力が年とともに省かれて、今や大衆によって過程が消去されたそこがもう魔法に似たもんだと思ってます。
 それが主流で今の中高生ってこういうのがかっこいいと思っている物に自分の好みは逆らっているなぁという感じです。書いてて気持ちいいなと思ったキャラはバキの勇次郎とか伊達臣人とか、(恋姫の貂蝉卑弥呼とか)みたいな、本当の意味で物理に訴える系の骨太のキャラなんですけど、男女問わずこういった需要って今無いんですよね……。主人公との恋愛は絶対ないタイプなので気兼ねなく書けるのが利点だと思いますが。
「俺物語!」みたいなアレンジを加えるのがベターなのか、色物キャラとしてメインに据えるか。(現在は脇役Aの関所の門番ですが)(例えば薬屋の独り言みたいに時代の潮流を掴んで且つなろう読者には新鮮に映る作品ってのがある意味正しいとは思うけど)
 別にリアリティとか求めていない部分もあるけど、なんか手に届きそうだけど筋肉でたやすくひねりつぶされるようなキャラを潮流に合わせすぎず逆らいすぎず書くコツってありませんか? しかも下読み段階ですが私の読者層って女性率高いなーって思うだけにカテエラ感半端ないです。変なギャップで萌えとか趣味じゃないです。
裏設定なんですけど
メイン3人からして、白キャラ→しっかりしすぎてるので終盤まで涙禁止 赤キャラ→ほほを赤らめさす二次創作予防のため顔全体を赤めに設定した 黒キャラ→裏表があるのに暗黒微笑が世界一似合わない系キャラ といった感じで、逆に二次創作映えしそうな感じではあるのですが、本編で肝心の女性が釣れないのではないか? という不安もあります。

これらのバランスをどうすればいいのか教えてください

上記の回答(力isパワーみたいな、正しい力学は受けないのかな……。の返信)

投稿者 読むせん : 1

>>大体努力なしで女にもててついでにムカつく野郎が落ちぶれればラッキー みたいなの
個人的にはこれ【カドカワ系】と私は認識しています。
―――――――――――――――――――
 中学生は一回カドカワ系を摂取して成長し、身の丈に合わなくなったら、離れていくんや・・・・・。
 質問主さんの状況はズバリ☆極端な厨二要素へのアンチテーゼ【高二病】感を感じます。

 ぶっちゃけ、極端に厨二性や萌えを排除しようとして逆に厨二っぽくなっちゃうやつです。
わざわざ露骨な萌えを、空気読まずにぶち壊す勢いで挿入しなくてもいいですが、極端に排除しなくてもいいかも?・・・・とも思いますね。
===========
読者に媚びるのも良いですが、それより自分の好きなものをプレゼンし、布教を目指すことをオススメしたいです。

「私はこれが好きなんだ☆同類集まれー☆☆」

ってやつ。押し付けたりするのではなく、アピールするのではなく、ゆっくり沈めて行き、読者を【沼にハマる】という状態にする作品を目指すことを推したいですね。

日本人は共感性が高いし本読みなんて没入好きな人が多いですから。否定をするより肯定感を駆使する方が良いとは思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 力isパワーみたいな、正しい力学は受けないのかな……。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ