小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ドラコンさんの返信一覧。最新の投稿順4ページ目

元記事:このサイトの効果的な読書の方法が対して効率よくもないもんだと気づいている人います?の返信

他の回答者さんの回答に興味持ってスレッド開こうとしたら見つからなくて、あれー と思ったらブロックしてる人のだったから表示されてないだけだったw

>私の方法は教えられません
結局キミっていつもそれよね。自分の手段は晒さず他人を非難する。やーい卑怯者ー。
自分の書き込みには 晒さないでね と書く癖に、人の書き込みは易々引用して他所のスレで晒すんだー。うわーだっせー。

10年以上前の記事を見て、 間違ってる誰も何も言わないのか って、キミ、10年以上ここ監視して誰も何も言ってないの確認したの?
管理人さんにはすまないけれど、管理人さんの創作論は各所でボロクソ言われてきたよ。
監視スレとか匿名な場所じゃ結構ストレートに、可哀想なほど言われてた。まだログあると思うから読んできたら?
だから正確には、「今さら誰も言わない」だけだね。

たぶん私を指して だんまりを決め込んでる と書いてたけど、最初に書いた通りあなたはブロックしてるんで一切表示されず気づかなっただけ。
今回一時的にブロック解除して、返信前に貴方の回答を流し読みしたけどもブロックしといて良かったー。これ送信したあとすぐブロックするんで、返信は不要ですよ。
別に私の意見に反論あることはむしろ歓迎で今までも少数いて、彼らとは好意的に接してきたつもりだけど、貴方みたいに面倒くさい人、自分を認めてほしいだけ、そのため相手を貶したいだけで相手の話を聞かない人とは議論も討論も無駄なんで、関わりたくないです。

あと、なんか私のことをずいぶん買ってるようだけど、ハッキリってこんなとこで管巻いてる時点で私なんてクソ雑魚のド底辺なんで、偉くもないし影響力もないですよ。
優秀な人は、というか、優秀な人から順にこういう場所からいなくなるもんです。
一応念押しで強調しとくけど、ラ研をディスってるわけじゃないよ。先日別の質問者さんに似たようなことを長文で書いたけど、「創作の勉強をする」ような場所全般って意味ね。
優秀な人は「書くための勉強」なんかより「書く」からね。
考えてもみ。
私の長文回答って毎回2000~4000文字はあるよ。ネットの掲示板でそんなん書くくらいなら執筆中のワンシーン一個書く人のほうが確実に優秀。
つーか貴方、私のこと嫌いなくせによくあの長文を読んでるな。質問者だけに読まれればいいと思うから読みにくい長文を書いてるんだけども。

あれ、脱線したな。なんだっけ。そうだ「そんな私が管理人の創作論に何も言わないのか」って話か。
先日誰かさんが掲示板を荒らしまくってくれて、それまでは私の中で管理人の評価は「普段何もしないけどラインは決めててやるときはやってくれる人」という印象だったんだけど、以前なら確実に荒らした犯人のIP特定して経過報告とアク禁なりの結末を書いてくれてたんだけど、それもないんで、「もう本当に何もしない人」になった。まあ、私の評価なんて管理人にはクソほどどうでもいいモノなんで、だからストレートに書いちゃってるんだけども。
というのも、荒らしの一件の話だけでなく、それまで何度か「この記事は違うと思うよ」「これはもう古くて、それを書かないと初心者は誤解しちゃうよ」と書いてきたんだけど、管理人さんは一切「何もしない」のよ。
当時は別名義だったと思うけど、そしてメールではなくページ内投稿での書き込みだったけど。
指摘しても無駄。だから今さら誰も指摘しない。
時折、今回のスレッドほどではないが、「第一研にあるこの記事について聞きたい」といった質問者が現れる。
でも、その回答の多くは、まあ、ちょっと極端な解釈すると「あの記事を鵜呑みにするな」という感じの回答だったりする。
そして、あの記事群は長い事積み重ねられてきた記事の山で、おそらく管理人自身がどこに何が書いてあるのか、書いたことさえ覚えてないだろう。
そろそろ一度精査して作り直すべきだという声は、確か10年くらい前に話題になってたような気がする。けど「何もしない」から。

そんで、ここまで私は管理人を責めてるように見えたろうけど、それ以前の、私がラ研に参加する前のことなんで詳細は知らんのだけど、管理人が意欲的だった頃のラ研というのは、
「管理人が動くと台無しになる」「管理人は何もするな」「管理だけしてろ」と、心無いユーザーがさんざん言ってきてたらしい。
ネットリテラシーが希薄な時代ってのもあるから、もっと酷かったんだろうね。
10年以上管理してきて飽きてるってのもあるだろうけど、管理人が本気で向き合うとユーザーからの反感を得るだけなんで、やる気も起きないんじゃないかな。
貴方みたいに、相手のことを考えず自分の考えを押し付けて相手を貶し自分が正しいと声高にしつこく主張する人って、多いからね。この界隈。
そんなヤツにまともに向き合うと疲れるだけだから、管理人もだんだん何もしなくなったんじゃないかな。
私みたいないちユーザーは面倒くさい相手はブロックするだけだけど、管理人は面倒くさいヤツを片っ端からアク禁とかにしてたら問題になっちゃうからね。

ほんで記事の話に戻ると、
まあ、「この記事は何年に作成されたもので古く信用度は落ちます!」って注意喚起の赤字は置いてほしい。
けど、記事自体は、ラノベの歴史、ラノベを研究してきた一個人の昔の思想を知れるから、そういう意味では今だからこそ有益。
疑問に思って相談板に来れば誰かしら訂正して納得できる回答を用意してくれるだろうしね。

最後に、返信は不要です。では。

上記の回答(横やり失礼します。サタンさんのご意見の補足です。)

投稿者 ドラコン : 1 投稿日時:

 ドラコンです。この投稿は、スレ主氏宛ではなく、サタンさん並びに他のラ研利用者各位に宛てたもの、とご理解ください。
 
 横やりで恐縮ですが、サタンさんのご意見の補足を申し上げます。
 
 まず、管理人のうっぴーさんが、「何もしない」というのは、「掲示板、鍛錬投稿室の管理を何もしない」です。
 
 サタンさんのおっしゃる「先日の荒らし」は、私のラ研利用歴十数年のうち、掲示板に限れば、最も悪質な荒らしでした(鍛錬投稿室はあまり見ないので、そちらは不明)。
 
 掲示板の仕様上、「削除はスレッド単位」のため、「まともな投稿」をも巻き込みかねず、管理人といえども、事実上「削除不可能」なことは理解しています。

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方」
https://www.raitonoveru.jp/counsel/novels/howto

 この仕様ゆえに、サタンさん同様、うっぴーさんには荒らしに対応したのなら、その旨を公表していただきたかったですね。「先日の荒らし」には、サタンさんが「うっぴーさんが対応したのでは?」との推測をされていました。実際、しばらくの間は、「先日の荒らし」投稿者と思われる投稿はありませんでした。

「荒らし対応の有無は一切公表しない」との運営方針もあるとは存じます。ただ、これは「問題投稿の削除」が可能で、かつ問題投稿を削除しているからこそ、可能なことでしょう。

「悪用防止のため詳細は差し控えるが、一連の荒らしに対応を行った」

 うっぴーさんが、ラ研ブログで、この程度でも良いから、声明を発表してくれれば、一般利用者はいくらかでも安心できたと存じます。

「先日の荒らし」がきっかけでラ研から去ってしまわれた常連利用者の中には、質問者自身が「何を聞けばわからない」との状態でも、そこを推し量って、積極的に答えてくれた方も居ました。

 この方を失うのは、「ラ研は大きな宝を失った」と言ってもいいぐらいです。実際、この方が居れば、質問者にとって有益な回答が付いたのでは? と感じる質問もありましたからね。

 掲示板の荒らし投稿が削除できないのはやむを得ないにしても、鍛錬投稿室の荒らし投稿だけでも、削除してくれれば、との思いもあります。

 鍛錬投稿室のほうは、小説・感想ともに、投稿者判断での削除が可能です。それならば、管理人権限での削除も可能なはずです。「感想投稿」の中には、他人の名前を騙った上、他人の「感想投稿」の一部を無断転載するものや、「小説」の形式で、商業作品の歌詞を無断転載したものがありました。著作権侵害の可能性もありますよ。

 時期ははっきり覚えていませんが、現行掲示板に完全移行した、2018年ごろだったとは思います。鍛錬投稿室に「小説」の形式で、誹謗中傷の連投があったことがありました。うっぴーさんからは対応の声明はありませんでしたが、報告から数日で当該投稿が消えたことがあります。

 掲示板は管理人といえども削除不可、荒らし対応したことの声明もない、削除が可能な鍛錬投稿室ですら荒らし投稿放置、では、一般利用者が「管理されていない」との不信感を持ってしまうのも、止む得ないでしょう。

「荒らし投稿を削除する」=一般利用者への「管理している」とのメッセージになります。

 一方で、うっぴーさんの創作論の「更新
」は、Twitter(現X)で行われています。それも、毎日何かしろツイートされています。

https://twitter.com/ranokenn

 ラ研でも、ブログを月に3回更新することを目標にしていると思われます。Twitterの再掲ではありますが、2023年5月以降は、毎月15日以降の月後半に、更新が行われる傾向があります(2023年8月19日14時57分現在でのブログ最終更新は2023年7月31日)。

「新着ブログ記事」
https://www.raitonoveru.jp/cms2/

 ただ、ブログ記事は、「新着ブログ記事」のページから消えたものは、探し出すのは結構面倒ですね。消えた過去記事を読もうとすると、適当なブログ記事を開いて、ブログ記事の最下部にあるフォルダのタグをクリックするか、掲示板のトップページ上部のサイト内検索で、検索をかけるかの必要がありますから。

https://www.raitonoveru.jp/BBS.htm

 うっぴーさんは、2016年ごろから各研究室の記事更新は、ブログ形式で行い、各研究室に当該ブログ記事へのリンクを貼り付けつることをお考えだったのでは? と推測しています。ただ、それも面倒くさがってやられなくなったようですね。

 研究室からブログ記事へのリンクの実例 「裏社会・盗賊」の『女盗賊プーラン』の書評がブログ形式
https://www.raitonoveru.jp/siryou/a4.html

「先日の荒らし」での、うっぴーさんの行動が、謎なんですよ。人伝で、荒らしに関連し、私に重要事項の依頼をしておきながら、一方的に取り下げられました。しかも、うっぴーさんからの連絡は、すべて「仲介者さん」経由でした。

 今日に至るまで、うっぴーさんからの「直接連絡」は一切ありません。

 うっぴーさんには、仲介者さん経由で、メールアドレスやTwitterのアカウントなど、複数の連絡先を伝えたにもかかわらずです。

 一度ぐらい、直接の連絡があって然るべきでは? との思いがありました。

 また、荒らし対策機能が充実しているレンタル掲示板を、たまたま見付けました。それで、うっぴーさんの管理・運営の負担を考え、ラ研の創作相談掲示板だけでも、そのレンタル掲示板へ移行できないか? との提案もしました。

 極端なこと言えば、ラ研にそのレンタル掲示板のリンクを貼るだけで、荒らし対策が強化された掲示板が手に入ります。

 これにも無反応です。

 さらに、うっぴーさんは毎日創作論をツイートされていて、ラ研の掲示板、鍛錬投稿室も利用できる状態です。

 創作論の発表だけなら、Twitterだけで済むでしょう。ラ研のブログを更新して、再掲する必要はなさそうです。

 プロ作家の養成との役割は、有料のエンタメノベルラボに移っていますからね。

 掲示板荒らしにつき、1行の声明も出せず、鍛錬投稿室での数件の荒らし投稿の削除もできぬほど多忙で、かつまともに管理できぬほどの負担になってしまっているのであれば、なぜ掲示板、鍛錬投稿室が閉鎖されないのでしょうか? 
 
 うっぴーさんにとってラ研はどのような存在なのでしょうか?

 もちろん、私としては大切な場所なので、閉鎖してほしくありません。末永く続くことを願うところです。うっぴーさんの負担を減らす意味でも、荒らし対策機能が充実したレンタル掲示板を推薦した次第です。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: このサイトの効果的な読書の方法が対して効率よくもないもんだと気づいている人います?

この書き込みに返信する >>

元記事:お勧めの投稿サイトはございますか?の返信

こんにちは、カイトです。

投稿サイトも色々ありますよね。それぞれを比較してくれているサイトもあるので、それを参考にするのもアリだと思います。

私自身は、「小説家になろう」と「カクヨム」、それと以前はホラーを主に書いていたのでそれ系投稿サイトを利用していました。
大手のサイトは投稿数がめちゃめちゃ多いので、読者の方の目に留まるのがまず難しいですよね。そのため、作品の出来栄えはもちろんのこと、読んでもらうためにそれをいかに売り出すかがすごく重要なんだなーとしみじみ実感しました。
毎日同じ時間に投稿するとか、SNSで宣伝するとか、コメントには必ず返事をするとか、トレンドのタグを付けるとか、興味を引くタイトル、あらすじが書けているか、などなど。「作品を面白くする」以外の工夫も必要になってくるかと思います。
Twitterとかでたまに #作品読みます なんていうのを見かけるので、それを活用してみるのもいいかもしれませんね。

ラ研への投稿は、書き手目線の厳しく的確なアドバイスがいただけることも多いので(もちろん「合わないわ〜」というのもあるけど)、私は気に入っています。
ただやっぱり、今は期待するような意見がもらえる可能性が低い気がします。

合わない意見はスルーしてくださいね。
創作活動応援しています。

上記の回答(カイトさんのご意見にも、補足を失礼します)

投稿者 ドラコン : 2 投稿日時:

 ドラコンです。カイトさんのご意見についても、補足を失礼します。

 >Twitterとかでたまに #作品読みます なんていうのを見かけるので、それを活用してみるのもいいかもしれませんね。

 これをやってみたことがあります。全ての募集主が読んでくれる、ましてや感想をくれるわけではありません。感想がもらえても、応募したことを忘れかけたころのこともあります。

 特に条件のない募集では、募集開始から1、2時間で数十件、1日で100件の応募があることすらあります。

 逆に、ジャンルや字数、投稿サイトなど、条件が厳しい募集のほうが、読んでくれて、感想をもらえる可能性が高いですね。単純に、応募数が少なくなりますから、競争も少ないです。

「下手な鉄砲数うちゃ当たる」で、たくさん応募する、感想は期待しない、気長に待つ(1日1作読んでも、100作読むには100日掛かる)ことが必要でしょう。

 また、投稿サイトは「小説家になろう」「カクヨム」に限定している募集も、多かったですね。この両サイトのほうが有利には感じます。

 それから、「YouTubeで紹介したい作品募集」に当たれば大きいですね。丁度良く募集があったので、拙作もお二方にYouTubeで紹介していただきました。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: お勧めの投稿サイトはございますか?

この書き込みに返信する >>

元記事:サタンさんのご意見の補足を失礼します

 ドラコンです。サタンさんのご意見の補足を失礼します。

 まず、このサイトの「ノベル道場」は、「小説を直接投稿する場」ではありません。小説家になろうなどの【『小説投稿サイト』の作品ページのリンクを貼る場】です。ですので、言い換えると「ウェブ小説の宣伝の場」になります。

 なお、このことをご存じなく、「ノベル道場」の作者コメント欄に、「直接小説を掲載」された方が居ました。

 また、「鍛錬投稿室」ですが、掌編(400事件後用紙10枚以内)や短編(100枚以内)ならともかく、長編では仕様的にお勧めしかねます。

 長編の間で、適当な作品をお読みになれば、お分かりになると存じます。しおりなどの機能もなく、章ごとにページを分割することもできず、目次もありません。

 章分けが細かく、章名を見出し感覚で付いていたとしても、気になった章だけをつまみ読みすることができません。

 いちばん身近な小説サイトがここなので、「鍛錬投稿室」に投稿して、「ノベル道場」にリンクを貼ったことがあります。ただ、「『鍛錬投稿室』だと読みにくい」とのご意見がありました。そのため、別の小説サイトに投稿して、「ノベル道場」の拙作のスレッドに、「返信」の形でリンクを貼っておきました。

上記の回答(誤字訂正)

投稿者 ドラコン : 1 投稿日時:

 下記の通り、誤字を訂正します。失礼しました。

【誤】掌編(400事件後用紙10枚以内)
【正】掌編(400字詰め原稿用紙10枚以内)

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: お勧めの投稿サイトはございますか?

この書き込みに返信する >>

元記事:お勧めの投稿サイトはございますか?の返信の返信

ぶっちゃけ荒らしは迷惑なだけでどうでもいいんだけど、関わりたくないのは確かだから読むせんさんの想像通り返信しない人や過去ログのない新規の人など件の荒らしが擬態しやすい投稿には返信しないようにしてる。
というのも、管理人が対処しないなら利用者が自分で警戒するしかない、という判断でそうしてる。
なので正直荒らしよりも……ね。うん。まあ、利用させてもらってる以上はあんま批判はしたくないから、あくまで今あんま回答してないのはこういう理由よってことを書かせてもらった。

>お勧めの投稿サイトはございますか?
基本的には有名どころなど利用者が多いほうがいいよ。
ラ研は 書き手の視点での意見がもらえる というのが他と違うメリットだと思うけど、聞くところによれば鍛錬室もいまひどい状態だと少し前の相談にあった。
好評であれ酷評であれ、どちらにせよ正当な評価を受けられないのであれば感想の質の違いなど意味がないから、そういう個人の感情だけの感想をスルーできるなら、鍛錬室に投稿してみるのもいいと思うよ。
別に、投稿サイトはどっか一つしか利用しちゃいけないってわけじゃないんだからさ。
投稿サイトにもそれぞれ色があるから、なんなら目ぼしい投稿サイトは全部利用してみて、特色を肌で感じて自分に合った場所を探すのが一番いいんじゃないかな。

上記の回答(サタンさんのご意見の補足を失礼します)

投稿者 ドラコン : 1 投稿日時:

 ドラコンです。サタンさんのご意見の補足を失礼します。

 まず、このサイトの「ノベル道場」は、「小説を直接投稿する場」ではありません。小説家になろうなどの【『小説投稿サイト』の作品ページのリンクを貼る場】です。ですので、言い換えると「ウェブ小説の宣伝の場」になります。

 なお、このことをご存じなく、「ノベル道場」の作者コメント欄に、「直接小説を掲載」された方が居ました。

 また、「鍛錬投稿室」ですが、掌編(400事件後用紙10枚以内)や短編(100枚以内)ならともかく、長編では仕様的にお勧めしかねます。

 長編の間で、適当な作品をお読みになれば、お分かりになると存じます。しおりなどの機能もなく、章ごとにページを分割することもできず、目次もありません。

 章分けが細かく、章名を見出し感覚で付いていたとしても、気になった章だけをつまみ読みすることができません。

 いちばん身近な小説サイトがここなので、「鍛錬投稿室」に投稿して、「ノベル道場」にリンクを貼ったことがあります。ただ、「『鍛錬投稿室』だと読みにくい」とのご意見がありました。そのため、別の小説サイトに投稿して、「ノベル道場」の拙作のスレッドに、「返信」の形でリンクを貼っておきました。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: お勧めの投稿サイトはございますか?

この書き込みに返信する >>

元記事:参考にしている語彙集、語録集の返信の返信

ご回答感謝します。

物凄い曖昧な質問ですみませんでした。

今挙げて頂いたものたちもそうですし、日常生活で使っている言葉や諺などの一覧表があったら便利だなと思って聞いてみました。

上記の回答(ご返信お礼、誤字訂正)

投稿者 ドラコン : 0 投稿日時:

>文吉さん

 ドラコンです。ご返信ありがとうございます。

 >日常生活で使っている言葉や諺などの一覧表があったら便利だなと思って聞いてみました。

 それでしたら、一般の紙の国語辞典、漢和辞典、ことわざ辞典をパラパラとめくるのも、一案かと。

 誤字がありましたので、訂正します。失礼しました。

【誤】基本的に上記『武士語の世界』との類似本。
【正】基本的に上記『武士語でござる』との類似本。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 参考にしている語彙集、語録集

この書き込みに返信する >>

現在までに合計306件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全62ページ中の4ページ目。

ランダムにスレッドを表示

書く意欲がほしいです

投稿者 どんごる 回答数 : 11

投稿日時:

書くことに対して臆してしまうことと、楽しめないです。 毎日書かなければ上達しないのは自分でも分かります。 ですが、「今書いていい... 続きを読む >>

モンスターの生態ニッチ

投稿者 サヴァ 回答数 : 4

投稿日時:

 ファンタジー世界のモンスターが現実に存在した場合、生態ニッチで競合する既存の動植物・架空の生物を教えていただけないでしょうか? 続きを読む >>

チェーホフの銃対策

投稿者 いろふぁ 回答数 : 5

投稿日時:

近未来を描いた小説を友人に見せたところ、「分かりにくい」とのことで、より詳しく話し合ってみると、どうやら以下のような原因があると考え... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:現代日本での長編の書き方

創作掲示板ではお久しぶりです。如月千怜と申します。
長らくこの掲示板では書き込みをしていませんでしたが、今回は久しぶりに今まで掲載したスレッドとは全く関連性がないスレッドを立てさせていただきます。

最近短編を多くこなす中で思い始めたことなのですが、私は現代日本を舞台にした作品を作るのが苦手です。
厳密に言うとプロットを組み上げるのが苦手です。一応一度プロットを作れば書き上げることができます。
ただ、そのスト―リーがどうやっても思いつかないのですよね……特に長編規模を前提にすると面白い話を書くことができません。
それでも長編を作ろうと思って頑張ってプロット案を考えてみたのですがミリタリーものか現代ホラーしか思いつかなかったです……
ちなみにこれは私が見ている商業作品が偏っているのが原因です。
私の好きな作品にも現代日本を舞台にした作品は多くあるのですが、そのどれもが現代日本の原型を破壊したSFものばかりです。
例を出すとフルメタルパニック、ガールズアンドパンツァー、エルフェンリート、極黒のブリュンヒルデ……真似しようと思ったらどれも世界観設定の横着ができない作品ばかりです(そもそもプロの作品を真似することを前提にしているのもどうかと思いますが……)日常ものの資料は極めて希少になっています。
もし現代日本を舞台にした長編を書いている方がいれば、アドバイスをして下さらないでしょうか……

追記

ちなみに私が無理矢理苦手科目に挑戦しようとしている理由は、先日立てたスレッドで「あんたは異世界ファンタジーに向いてない」と言外に言われたからです。
それで何が向いているのかを試行錯誤しているのですが、見事に詰まっています……

上記の回答(現代日本での長編の書き方の返信)

投稿者 ヘキサ : 1

>私は現代日本を舞台にした作品を作るのが苦手です。

別に如月さんに限った話じゃないと思うんだけどな。そんな現状だから異世界転移・転生なんてものが流行っているんですよ……
ふた昔くらい前までは、現実世界もしくは現実世界に少しファンタジー要素を入れた、いわゆるローファンタジーのほうが流行っていて、トールキンに端を発する世界観を綿密に作り上げたハイファンタジーは気持ち敬遠されがちでした。

ですが、ゲームの普及に伴ってか、現実世界の法律の変化が激しくなったりIT革命のスピードが速すぎたりとかいろんな意味で現実の世界情勢が不安定になっている傾向があるからか、現実世界の把握のほうが難しくなってきたように思えます。
むしろ時間をかけても「自分が再現したい異世界ができていればそれでよし」「ゲームに適した世界観が大量に見かけられるようになったRPG調ハイファンタジーのほうがイメージしやすい」という状況になってたりするんですよ、多分(そうでない人もいるだろうから断言はできませんが)。

>厳密に言うとプロット を組み上げるのが苦手です。一応一度プロットを作れば書き上げることができます。ただ、そのスト―リーがどうやっても思いつかないのですよね……特に長編規模を前提にすると面白い話を書くことができません。

そこが出来上がったら私だって書けてます(苦笑)。今でも、プロットが出来上がったものから執筆にとりかかっているような状態ですよ。
でも、如月さんはむしろ長編慣れしてそうな気がするけどな。基本的には世界の危機とか世界の危機とか世界の危機とかでいいんですよ(超適当)。

>ミリタリーものか現代ホラーしか思いつかなかったです……

他は……ラブコメ、ミステリー、重ねて言うけれどローファンタジーとかかな? 私の場合は純文学は偏りがあるので挙げません、他の方のほうが詳しそうなのでそこはお任せで。

>もし現代日本を舞台にした長編を書いている方がいれば、アドバイスをして下さらないでしょうか……

ちょっと前にも言ったけれど「とりあえず法律は把握しとけ」ですかね。例えばなんですけれど、「義理の兄弟姉妹での禁断の恋愛」とか銘打っておいて「連れ子同志は結婚可能なのを知らんのか……」とかいう作者もおられますから。あと、学業をおろそかにしないことですかね。某漫画で小学生レベルの計算問題を間違えて読者から総ツッコミを受けていた、ということもありましたし。

>「あんたは異世界ファンタジー に向いてない」と言外に言われた

このへんの、他の方の意見の受け取り方でどうも妙な部分を拾っているのが気になるんだけどなぁ。いちおうその方は「心配」と言っただけで、そういう場合は「そこに気をつけて頑張ってね」って言ってるだけだと思うんだけれど。何やるにしたって「注意しなくちゃいけない部分」てのはあるんですよ、ただ「気をつけてと言われても具体的にどう気をつけていいのかわからん」なんてのは日常茶飯事で、そこまで他の人のアドバイスに頼っていいかどうかはケースバイケースだと思うけれど。

ちなみにプロでハイファンタジーに向いていない傾向のある人っていうと、ミステリーや時代小説作家がややそういう人いるように思えますよ。理由は「現実にできることを大前提にしているため、その大前提がひっくりかえる可能性がある異世界の設定構築そのものが苦手」というタイプだったりする気がしますね。

そこでミステリーに限界を感じてファンタジーに転向してヒットしたのが小野不由美(ワセダ・ミステリ・クラブ出身)の「十二国記」です。あとは、ベルセルクの作者も、劇画調の絵柄だったため北斗の拳タイプの豪快なストーリーを描く方針でずっと編集に指導されていたのですが、それがどうにも合わなくて少女漫画的な繊細な心情表現を打ち出してそれでヒットしたという経歴を持っています。何でもやってみないとわからないものですよ。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 現代日本での長編の書き方

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:態度の悪い主人公に関する疑問

どうも久しぶりです。今回も主人公に関するスレッドです。

以前見たスレッドで態度の悪い主人公を極度に嫌うスレ主様を見たことがあります。
誤解のないよう断っておきますが、私はそのスレ主様を批判するつもりはありません。そのレスを見て今後の作品作りの際に考えなければいけないことがあるなと思ってスレッドを立てています。
で、話を戻すのですが、態度の悪い主人公はどのくらい許容されるのでしょうか。

前のスレッドの魔眼を持ったホムンクルスの主人公は結構荒っぽい性格のキャラクターにするつもりです。
設計の際に意識したのは美味しんぼの山岡士郎というキャラクターです。
彼はずっと前から好きなキャラクターで、少なくとも執筆を始める前から出会っています。
そして最近アニメ版の公式配信が始まったから楽しんで見ているのですが、彼は私がこれまで作った主人公に欠けていた要素を多く持っていると最近気づいたんですよね。
酒、競馬、うまいものに目がない人間味のある正直な性格に、グータラな態度で周囲を困らせるなど、ここだけ見たら男として情けないキャラクターに見えるのですが、自分の信じるものを守るためには別人みたいにシャキッとして戦いに臨むというギャップがカッコイイんですよ。
だから私はそんな大好きな彼に敬意を払って、彼の要素をキャラクターに取り入れようと思ったんです。
しかし性格の悪い主人公にここまで過敏に怒る方を見て、少し不安になってきました。

皆様は性格の悪い主人公はどこまで許容できるでしょうか?
私はルフィや銀時みたいな敬語が喋れない性格な主人公や、夜神月やLみたいに己の目的のために自分本位な行動を執る主人公も好きですが、そういう主人公は受け入れられなくなっているのでしょうか?

上記の回答(態度の悪い主人公に関する疑問の返信)

投稿者 バッキー : 4 人気回答!

恐らくは件のスレッドだと思う場所でも同じような返事をしましたが、この点気にしているのは少数で、そのようなクレームがあったという話も聞かないので、あまり気にかける程の事ではないでしょう。
クレーム対策という観点で見ても、この程度の事を気にしていたら他にも気にかけなくてはならない要素が山ほどあると言う位です。

本当に良くないのは上でも言及されている通り粗野な態度に対する周辺のリアクションが不自然である場合
ヘイトを買う事を恐れ過ぎるあまり「八方美人」になってコンセプトがブレてしまい、軸の無いなんだかよくわからないキャラクターになる事であると思います。
見た人全てが気にいる作品やキャラクターなど到底不可能な事である訳ですから、ごく少数であるならば切り捨てはやむを得ない事です。

…と、ここまで言っておいてなんですが、こう言った粗野な態度や礼節に欠いているという批判は如月千怜様が件の作品や主人公を作るにあたって強く意識されていた「なろうテンプレ」の主人公達も同じように言われてきた所ではあります。
以前のようにテンプレへのアンチテーゼを意識するなら、寧ろ礼儀作法にうるさくて拘りの強い「manners maketh man(マナーが人を作る)」を座右の銘とするような紳士キャラへの軌道修正というのもまた考えられる所です。
まあ、あくまでそういう意見もあるというだけなので、参考程度に…

カテゴリー : キャラクター スレッド: 態度の悪い主人公に関する疑問

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!

 お久しぶりです。大野です。
 大体の内容はタイトルの通りなのですが、いわゆるガンダムみたいな戦争ロボットものにおける『こういうロボットが好き』という趣味を聞きたく、またどれくらいロボット関係の用語が通じるかなと思い、スレッドを立てました。
 要件は二つあります。

 要件① これは俺のモチベのための質問です。
 ロボットデザインで好きな感じの奴を教えてください。外見でも、武装構成でも、なんなら体型でもいいです。
 メカオタのガチな語りも聞きたいし、『ロボは詳しくないけどこういうの良いよね』みたいなのでも可。一応、アクションシーンとか、メインキャラ以外のメカニックの参考にします。
 特に『こういう世界設定で』と言う指定はしないつもりですが、絞ってあった方が応えやすい人のために概記。
 
 舞台としては、『長いこと平和が続いていた世界で大規模な戦争が起こったから、みんなが古代のロボ兵器を掘り起こしてor設計図を見てテキトーに作って戦争する』その戦争が終わった後の、戦後の動乱期の話。
 サイズ感は、まんまガンダム。一応地上戦しかしないですが、宇宙仕様のロボでも全然オーケー。
 使用する武器とかは、今の現実世界に存在するブツの巨大化・ビーム兵器化の予定。
 コクピットに乗って操作するタイプです。

 要件② 用語がどれくらいまで通じるかな~っていうアンケート。
 これは、『①知ってる』『②それは曲解だと思う』『③そもそも知らん』『④俺はわかるけど普通のヤツは~』の四段階でお願いします。以下、項目とその単語で俺の伝えたいこと。

  スラスタ:ロボットの足とか背中についてる移動用の噴射装置。動詞としては『噴かす』を用いることもある。
       ゲームとかだとよくオーバーヒート起こすけど、他媒体では演出以外ではあんまり起こさない。
  チョン切り:スラスタのオンオフをこまめに行って、急制動を掛けて変則的な動きをすること。
       描写としては『スラスタをチョン切りにしてジグザグに動く』など、変則的の部分は描写する。
  フォトン:いわゆる光線兵器。ビームとか、レーザーもそれぞれ厳密には意味は違うけど大雑把に『光線兵器』として通じるよね?
  ホバー :地面の上でスラスタで移動すること。少し浮いてる感じのイメージ。急ブレーキが掛けづらい。
  ライフル:ある程度よりデカい弾を発射する、実際のライフルより短い射程で使う銃。
  バインダー:ロボットの背中についてる羽みたいなヤツ。剣の鞘とか、銃を収めてることもあるけど、無いこともある。
  小口径銃:サブマシンガンとかの弾は、基本的に装甲を貫通しない。でも、関節に当たると壊せるし、迎撃用に使える。
  エース :軍上層部に知り合い・友人が居る。格闘戦が得意。見てから回避・無理のある迎撃行動(マシンガンでミサイル撃ち落とすとか)を普通にできてしまう。

 以上。『これはどうなんだろう?』と言うのだけ返事してもらえれば幸いです。

 以下、長いことロボット絡みの相談に乗ってくださっている方への告知。
 今、以前から相談に乗ってもらっているものが佳境に入っておりまして、ただ俺が一日に数ページしか書けない遅筆の鈍亀ですので十月中には書きあがると思います。書きあがり次第、推敲して批評依頼に上げますので、もうしばらくお付き合いいただけると幸いです。

上記の回答(モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!の返信)

投稿者 パクトボー : 0

1だけささっと。

ジェガンやM9みたいな、シンプルなやつが好きです。ただ、自分は作中の活躍や性能やデザインよりも、開発経緯とか運用の仕方とか調べてニヤニヤしたいタイプなので、あんまり「デザイン」で見たりはしないかもしれません。高性能量産機体って、そこに至るまでの現場や開発や政治の試行錯誤とかがたっぷり含まれてて好きなんですよね。世界観を拝見するに、ターンエーくらいの雰囲気のようなので、あまり参考にはならないかもしれませんが…。

あと下半身が無限軌道のヤツ。パーツ不足を無理やり解決した歪なシルエットと不自由な操作性のフランケン!是非とも接合不十分な状況でのハチャメチャ運用で終始油漏れに悩んでほしい!!そういうのが生活感あって好きです。
多分、自分みたいなタイプは、ロボのことを小道具だと考えているんですよね。農家なら戸口に鍬が立て掛けてあるような自然さで、その組織そのメンバーが運用した結果を、長い説明抜きに表現してくれるような、そんな感じです。生きてる人間の存在を感じたいのかもしれません。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ