小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

甘粕さんの返信一覧。最新の投稿順5ページ目

元記事:作品と作者の人格の返信の返信

これまた微妙に違う話かもしれませんが。
俺は『作品の面白さと作者の人格』は全く無関係だと考えますよ。

例えがアレですが、正直ネット上とか漁っているとパクリ小説とか『著作権ダイジョーブ!?』って言いたくなる作品とかちょくちょく目にします。

俺個人としては『差別主義者は滅べ!』(これもまた差別)と思っていますが、それは其れとして極端な差別主義者の言っていることは一貫している場合があって、文章として考えるとすごく面白かったりします。(滑稽、ではなくですよ)

正直言って、中国が作ったパクリアニメが日本の原作より面白いこともありますし、ヒトラーの『我が闘争』を読んで部分的ながら『気分はわかる』と思う時もあります。

良い作品かどうかと、どんな作者・制作背景があるのかは関係ありません。
ただ、それでも気持ちの上では難しいことがあるのはわかります。
そう言う意味で言うと『ツイッター絶ち』とかは有効かもしれません。

どんな作品であれ、娯楽品である以上は『読者を楽しませよう』という思いがあって作られていることを覚えておくといいかもしれません。

宗教的な発信であれ、人気に便乗したパクリ作品であれ、承認欲求を満たすための作品であれ、『人に楽しんでもらう』ことで、『知ってもらいたい』『買ってもらいたい』『認めてもらいたい』意思があるだけです。
人に楽しんでもらう、という思いそのものはきっと純粋なんだと考えれば結構楽しめるものですよ。

上記の回答(作品と作者の人格の返信の返信の返信)

スレ主 甘粕 : 0 投稿日時:

Twitterは精神衛生に悪いので、やってはいないのですが(偶然見てしまったという感じです)、確かに面白ければまだマシなのかもしれませんね。
人に楽しんでもらう観点から、という考えが少し抜けていましたね。
ありがとうございます。

カテゴリー : その他 スレッド: 作品と作者の人格

この書き込みに返信する >>

元記事:ヘキサ様及びドラコン様へ

不快な気分にさせたことは謝罪させていただきます。申し訳ございません。
確かに自分で読み返して慇懃無礼が過ぎたなとは思います。

ただ、怒られることを覚悟した上で率直に言わせて頂きます。
これまでの大野さんのレスには、私にとって不快なものが多くありました。そのため大野さんのご意見に賛同しかねるという見解は変えるつもりはありません。
不快に感じたレスは主に以下です。

>>~~『長所』コーナーに良かったと思う部分はまとめて書くし、それがあるから読んでるんだけど、正直『何が面白いの』レベル。
>>上の指摘で書いた通り、『何言ってんのかわかんねぇんだよ!』という部分が多々ある作品で、個人的にはとても読みにくかったですが~~

大野さんはここまで乱暴な言葉を使っておきながら「続きを読むつもり」と発言しています。
私にはこの態度が大変不快でした。読みにくいとか面白くないとか思うなら、何も言わずに読むのをやめればいいだけです。少なくとも続きを読みに行く必要はないでしょう。
逆に応援したいと本心から思っているならこんな言葉は使うべきではありません。率直に申し上げてモチベーションを無意味に削ぐだけですし、受け手側の感じ方によっては「アンチができてしまった」と認識してしまいます。その場合最悪のケースだと筆を折ってしまう可能性すら考えられます。

>>追記。『フリージア』は鉄オルのせいで少しガンダムを匂わせかねないので注意かも。

こちらは以前立てたスレッドのレスになります。
ここで大野さんはフリージアがあたかも鉄血のオルフェンズの固有名詞のように話しています。
私が返信にも書きました通り、フリージアは花の名前の一般名詞です。ただエンディングテーマのタイトルに使われただけのことです。
このレスを受けて私は大野さんのレスに真面目に対応するのをやめようと思いました。
まるで一般名詞をアニメの固有名詞と思っているような書き込みです。実際にそう思っていないとしても、こういったレスを書くとご自身の発する情報の信ぴょう性を損なう要因になります。

確かに大野さんの書いた感想に正しい部分はあると思います。
ただこの二件、特にフリージアの方がきっかけで、私は大野さんのご意見のどこまでが正しくて、どこが間違っているのかを区別できなくなりました。
返信を書いていないのはそのためです。大野さんの主張の中にある正しい部分を間違っていると認識して逆ギレするような返信を書きたくないのです。
もちろん第三者の方が複数人で「ここは正しい」「ここは気にするべきでない」と議論して下されば取捨選択はできると思います。
が、それは第三者の方の手を煩わせないと判断ができない(=自分で考えられない)状態になっていると言うことです。私はそのようなことをしてまで正解を求めることは望みません。
もちろん快く協力してくださるという方がいましたら、その厚意は有難く受け取らせてもらいますが……

ただ、長々とこの発言に至った背景を説明しましたが、不快に思った理由を伝えずに拒絶の意思を示したのは明らかに失敗でした。ここにつきましてはどう考えても私が悪いです。
大野さんご自身も『俺が悪かった部分については全面的に謝罪します』と仰っているので、これ以上追及するつもりはありません。誠に申し訳ございませんでした。

上記の回答(ヘキサ様及びドラコン様への返信)

投稿者 甘粕 : 3 人気回答! 投稿日時:

批評をもらいにきた、ということはそういう感想が来ることも覚悟する必要があるのではないでしょうか? 八つ当たりに見えますよ

カテゴリー : キャラクター スレッド: なぜか主人公の人気が伸び悩む

この書き込みに返信する >>

元記事:投稿してもランキングに入れず、すぐに挫折してしまう

数日前、なろうに新作を投稿したのですが、やはり今回もpv、ブクマが伸びず挫けそうになっています。
過去にも三作ほど序盤で打ち切った作品があります。
読まれない作品を書き続ける気力が湧きません。
書き続けたらいつか火がつく、なんて事はあるのでしょうか?

上記の回答(投稿してもランキングに入れず、すぐに挫折してしまうの返信)

投稿者 甘粕 : 1 投稿日時:

ランキングに入ったとしても、叩かれたり辺に注目される事もありますよ。
後は小説投稿サイトにランキングがある事で負の感情にブーストがかかったりするので、個人的には余り好きではない仕組みなんですがね。
ランキングがない投稿サイトってないものでしょうか。

ランキングに載る、だけが目的であれば小説じゃなくてもいいのでは?
何を目的として創作をしているんでしょう?
まずは創作をするきっかけとなった出来事を思い出してみてください。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 投稿してもランキングに入れず、すぐに挫折してしまう

この書き込みに返信する >>

元記事:作品と作者の人格の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

あくまで「読むせん的に」は【少女っぽい】所がある「気がする」ってだけなので、正解かどうかまでは知らないですね。それこそ男女二元論じゃないわけですから。「へー、俺ってそーなのかなー?(鼻ほじ)」くらいでお願いします(;´∀`)

上記の回答(作品と作者の人格の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

スレ主 甘粕 : 0 投稿日時:

わかりました。
そういうふうに考えた事もなく
非常に新鮮でありました

カテゴリー : その他 スレッド: 作品と作者の人格

この書き込みに返信する >>

現在までに合計199件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全40ページ中の5ページ目。

ランダムにスレッドを表示

悪の組織の幹部って、どんな順番で倒した方が望ましいか?

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 12

投稿日時:

 どうも、壱番合戦 仁です。  今、ロックフェラー財団みたいな悪の組織のドンと、その実行部隊を兼ねた幹部たち六人と対決する後編を書... 続きを読む >>

主人公を誰にするか

投稿者 まろひこ 回答数 : 3

投稿日時:

こんにちは。 今考えているアイディアで、スライムモンスターが重要な役割を担うものがあります。 具体的にいうと、舞台は現代... 続きを読む >>

近代的自我なしに思想の自由を発達させることは可能か。

投稿者 ヤンク 回答数 : 5

投稿日時:

異世界の設定を考えています。 もし、西洋文化のもたらされていない前近代的な地域(:=異世界)があったとして、その世界での人々の... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:ストーリーに悩んでます

恋愛小説を書こうと思っているのですが、ぜんぜん思いつかずいつも途中でやめてしまいます。どうしたらよい作品が出来上がりますか?

ちなみに中高生に向けたストーリーを書きたいと思っています。

上記の回答(ストーリーに悩んでますの返信)

投稿者 ヘキサ : 0

投稿者名になんとなく思うところがあるのだろうか……と勘ぐってしまったhexaです。

「途中でやめてしまう」というのがちょっと引っ掛かりますね。
もしかしたらだけど、ゴールが見えていないのかな。
中高生だと「告白する」もしくは「お互いの気持ちを確かめ合う」あたりを目指すことになるんじゃないかと思いますが、そのゴールをまず思い描くこととそこまでの道筋を考えること、になりますよね。

で、もし主人公視点でしか書いてないなら……の話ですが、ひょっとして「相手の気持ちをあんまり考えてない」とかだったりしません?
恋愛って「お互いにその気がないと成立しない」ので、片想いストーリーだとしても描写が片側視点だけだとしても、相手側の気持ちをしっかり考えていないといつまで経っても辿り着かなかったりしますが。

悩んでるポイントが的外れだったら申し訳ないけど、とにかく「お互いが歩み寄る」イメージを心に思い浮かべてみてくださいな。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーに悩んでます

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:文字数が少ない

小説を趣味で書いている者です。長編、いわば10万字を目指して書いているのですが、なかなかそこまで届きません。一シーンあたりの文字数が少なく感じること。何かが足りないけど、その何かがはっきりと自分にはわかってないです。あるサイトでは情報が足りないと言いますが。わからず屋ですみません。

上記の回答(文字数が少ないの返信)

投稿者 サタン : 3 人気回答!

ちょいちょいこういう感じの悩みを聞くのだけど、解決はけっこう難しい話だと思うのよね。

例えば私の場合、「量」が少ないなと思ったら、そのシーンで書きたいことを分割して複数のシーンにしたりする。
チート無双な なろう系 っぽい事で言うと「このシーンではスキルの説明をしたい」って場合は、そのスキルの設定の具体例を挙げて「そのスキルで出来ること」と「そのスキルで出来ないこと」という二つのシーンにしちゃう。
こうすりゃ、エピソードを考える手間は二倍になるけど単純に量も二倍になる。

でもこれは、スレ主さんが言う「情報量が足りない」も同じだと思うんだけど、これって中級者くらいの人じゃないと、やっても逆効果になったりするんだよね。
というのも、「情報量が足りない」というのは基本的に読者が情景をイメージするための情報が足りないからもっと書き込めって事なんだと思うけど、
そもそも読者が作品の何を読んでるかって言うと「物語」を読んでるんだよね。
決して作者の文章や言葉や思想に興味があって読んでるわけじゃないので、作品において大事なのは「物語を進めること」であって、「文字量が増えること」ではないと思うのよ。

そこにきて「余計な情報を書きまくる」「不要なシーンを増やしまくる」というのは、端的に言って「ストーリーの進行を妨げている」ということになるので、逆効果になりかねない。
だから、それをわかった上で、増やすなら構成を少し変えてストレスにならないようまとめ直したり、ここを増やすとこうなるから、むしろ別シーンは全カットしてしまおうとか、そういう計算が出来ないうちは、増やしてもしょうがないんじゃないかって思う。
「量」だけあっても面白くないんじゃ意味がないし、量ではなく質を上げなきゃ面白くはならないと思う。

なんらかのテーマがあって、それについて書いていて、10万文字に届かずもう書くこともないってんなら、それは10万文字未満のテーマだったってだけなので、それでいいんじゃないのかなと。
究極的には「書くこと」さえ無限にあれば無限に書けるしワンシーンも鬼のように量が増えると思うんだけど、だとしても、その中で何を書いて何を書かないという取捨選択はしていかなきゃならない。
ぶっちゃけ書くことが山のようにあるってのはそれはそれでどう書けばいいかわからんから困るのだけど、それは取捨選択していけば良いだけで、「書くこと」が多いこと自体は良いこと。
なので、自分の作品から今以上に「書くこと・書けること」を探していくって眼を養ったほうが良いのではないかなと思う。

「情報量が足りない」は、どうもサイトで見ただけのように聞こえる文章で、誰か読者の意見というわけでもないようなので、そういうのは相手の反応を見ながら「文章を増やす」のではなく「描写の質を上げていく」のが良いと思う。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 文字数が少ない

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ベーシックなストーリーだけでは、昨今の読者の感性には魅力が弱いと判断されるのか?

皆さま初めまして。こうなごと申します。
私も子どもの頃はラノベを読んで過ごしたものですので、昨年あたりから趣味でラノベを書けるようになりたいなぁと思い立って、以来暇を見つけては書いています。
ただそうして自分で書いていたりして思うのは、私はあまりインパクトやネタを重視する質ではないな、という事です。
児童書→ラノベ→たまに漫画とゲームという変遷を辿ってきたためか、現状、登場人物達の内面>文化背景>世界設定という塩梅でストーリーに沿わせて物語を書いている形になっています。
まぁ当然ラノベですので美男美女だったり異能(魔法ですが)は織り込み済みのものとして書いているのですが、今一つ自分でも、これは商業作品と比べたら華がないなとぼんやり感じたりはしています。
私が仕事漬けの30代ですっかりフレッシュさが枯れた自覚もあるのですが、皆さまはテーマ、キャラ立て、設定、イベントなどを考える時、どのようにして考え出していますか?よろしければ各々のその秘訣をご教授下さい。

上記の回答(ベーシックなストーリーだけでは、昨今の読者の感性には魅力が弱いと判断されるのか?の返信)

投稿者 ふ じ た に : 1

私の場合ですが、
どのようにして主人公を活躍させるか考えて、それをメインで話を書いています。
活躍するためには、何か作中で問題を解決させると分かりやすく読み手に伝わりやすいと思います。イベントの前後で大きい変化も起きるので、起伏のある展開になりやすい気がします。
公募の場合だと、その活躍に既視感があると、評価されにくい気がします。
なので、主人公の性格を変わったものにしたり、設定に斬新さを持たせたり、設定の組み合わせを珍しいものにしたり、応募する場合は色々と工夫するようにしています。

あと、スレ主様のいう「華」って、どういうことだろうってピンとこなかったんですが、もしかしてウリのことでしょうか?
商業作品だと、「こういうので読み手を楽しませたい!」っていうウリが分かりやすいことが多い気がします。
それが好みな読者に届けやすくしないと、手にとってもらいにくいからだと思います。
スレ主様のいう「華」ってそんな感じのことでしょうか? 違ったらすいません。

あと、どうしてもアイディアって一人だと限界があるので、誰かに相談するのも手だと思いますよ。

何か参考になれば幸いです。
ではでは、失礼しました!

カテゴリー : その他 スレッド: ベーシックなストーリーだけでは、昨今の読者の感性には魅力が弱いと判断されるのか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ