小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

みほこさんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:編集部からの評価シートの結果が受け止められないの返信

 先に書いておくとですね、選評を人に見せるときはできれば要約せず、原文ママで上げてください。要約だと、質問者さんの視点が入ってしまい、第三者が事態を把握しづらくなります。

 さて、俺の見る所だと、半分は勘違い・半分は実力不足に起因すると思います。
 何かっつーと、『自分が1番頑張って書いて、1番いいと思っていたところが1番悪いと指摘されたことに傷ついてしまい、何を書いても独りよがりで読者に伝割って居なかった』と、認識されているようですが、それってつまり『表現力が足りなかった』だけなんですよ。
 
 基本的に、『アイデアは良いが活かし切れていない』『構成が悪いため主人公に感情移入できないまま話が進んでいる』『基本的な文章力はある』の三点からあなたが抱えている問題を推察すると、『詰めが甘い』ということだと思います。

 キャラクターがその性格に反した動き方をしているとか、『詩的』であることを重視して『分かりやすい文章』を疎かにしているとか、『世界観を詰めていないせいでよく見ると設定に穴がある』とか。

 この言い方は無礼に聞こえるでしょうが、俺が思うに『正しく叩きのめされて、まだ受け入れられていない』だけに感じます。しばらく待ってから、もう一度選評を読んで『創作を続ける/続けない』の選択をすると良いでしょう。

 俺も創作歴は2~3年ですが、ほぼ毎日のように『ああ、自分は未熟だな』と思うことが有ります。自信をもって誰かに見せても、『ここ読みにくいよ』と言われれば、凹みます。
 貴方が抱える『主人公の複雑な心理描写』が独りよがりに見えるのは、単純に貴方に文章力や作品構成力が無いせいです。決して、貴方が抱えている『思い』のような物それ自体に問題がある訳ではありません。

 努力して前に進みましょう。勿論今まで努力してきたんだと思いますが、『まだ届かない』ということが分かったんです。今まで通り、また前を向いて歩けばいいじゃないですか。

 また、いつまでもやる気が出ないなら、スパっと諦めるのも手です。アマチュアでいるうちは『趣味』ですからね。いつ辞めたって良い。

 どちらにせよ、編集部が言っていることは『オメーの考えてることは面白くねーんだよ!』という話ではなく、『面白いことを考えてるのは分かるんだけど、まだまだ技術不足だよね』という話なのです。

上記の回答(編集部からの評価シートの結果が受け止められないの返信の返信)

スレ主 みほこ : 0 投稿日時:

大野知人さん
コメントありがとうございます。
>『正しく叩きのめされて、まだ受け入れられていない』
その通りだと思います。
たくさん分析していただいて、厳しい意見も励みになる意見も大変ありがたく思います。

>『詩的』であることを重視して『分かりやすい文章』を疎かにしている。
>『まだ届かない』ということが分かった。
>面白いことを考えてるのは分かるんだけど、まだまだ技術不足だよね
こちらのご意見が自分のなかで納得できてとても参考になりました。
まだ立ち直れませんが、時間が経ってこのあたりの意見を参考に、また前に進めるように頑張りたいです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 編集部からの評価シートの結果が受け止められない

この書き込みに返信する >>

現在までに合計6件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

質問です。思い切ってあまり普及していない野球系を書きたいので、何個か質問に答えてほしいです

投稿者 8時16分 回答数 : 4

投稿日時:

何個か質問に答えて頂いたいです 1 不快感を与えない主人公像を教えて下さい 2 強豪か弱小か(中堅校もあり)どれがい... 続きを読む >>

色々

投稿者 黒々 回答数 : 3

投稿日時:

こんばんは。応募のことといろいろなことを聞きたくてこちらに書きました。 1;応募するサイトに有るエントリーシートの略歴ですが、... 続きを読む >>

キャラクターを好きになるのが難しいです

投稿者 アスモデ 回答数 : 2

投稿日時:

ライトノベルというより二次創作ssの話かもしれませんが、もし可能であればお答えください。 こちらさまざまなコンテンツに触れなが... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:復讐する物語のオチについて悩んでいます

今書いている作品が復讐する物語なのですが、そのオチについて悩んでいます。
(そもそも復讐というテーマがラノベに相応しいかという懸念もあります。どの程度の塩梅でラブ・コメディ・シリアスに振ればいいのか等)

・作品内容
舞台は現代日本。主人公は普通の男子高校生。過去に大切な人を殺した凶悪な殺人犯へ復讐=自らの手で殺害するために犯人捜しをするストーリー。

・悩んでいる事
この話は元々、犯人へ辿り着くまでの過程で起こるイベント・人間関係や心の変化について書きたくて執筆し始めました。そのためオチをどうすべきか困っています。
①そもそも復讐を果たす=犯人を殺すべきか。
②殺す場合、どのような手段で殺すべきか。

①そもそも復讐を果たす=犯人を殺すべきか。
本来このようなテーマの作品は、最終的に主人公が精神的に成長して「殺したら自分も同類だ」と考えて(説得されるなりして)、犯人を捕まえるなりして終わるのが定石だと自分はイメージしています。
ですが個人的には、復讐を最終目標として掲げて進む物語である以上、最終的に「やっぱり復讐なんて良くないよね」的な綺麗事の展開にしたくありません。
葛藤はしても、最後にはきっちり主人公の手で殺してほしいんです。犯人が死ぬにしても、事故ったり自死したり他人の手で殺されたりする展開では、主人公も読後感もスッキリしないかなと。
一方、主人公に人を殺させるのは、ラノベ作品としてどうなんだろうとも思います。
異世界でモンスターや魔王を倒すのとは訳が違うので、倫理的にもまずいかなと。
道中での経験や成長を無下にて、復讐心を抑えられずに犯人を殺害してしまうのは、主人公の物語として破綻しているような気もしてしまいます。
かといって復讐を果たしたあとにスッキリ晴れやかな気分になるのも違うし、人を殺めた罪悪感などの後悔を抱えるのも違う気がして。
復讐が目的の物語は、どのような結末を迎えるべきなのでしょうか。

②殺す場合、どのような手段で殺すべきか。
殺すとした場合、いざ犯人を見つけて対峙した際、どう殺すか想像できません。
恥ずかしいことに自分は今まで戦闘物は異能系しか書いたことがなく、能力の相性や使い方の工夫で辛勝する展開ばかりで、現実世界を舞台にした作品における戦闘シーンをどのような展開にすれば良いのかわかりません。
主人公は信念が強いだけのどこにでもいる日本人の男子高校生です。
対する復讐対象は大人の男で、戦闘慣れしている一切容赦のない凶悪殺人犯。
フィジカル面で勝てるわけはなく、もし殺す事を考えるなら刃物や銃などの凶器を使用するしかありません。しかし銃などの強力な武器では戦闘になることもなく一方的に殺して終わってしまいます。刃物で格闘戦を挑むというのは無謀で勝てるビジョンが浮かびません。
何かしらの形でサブキャラの助力は得るべきだと思うのですが、どんな盛り上げ方・殺し方をすれば良いでしょうか? 異能物なら能力の孔をついたりして、なんやかんやで最終的にド派手に爆散させたりできるのですが、現実世界だとそうもいかず。
戦闘自体は案外あっけなく済ませ、そこに至るまでの過程や内面描写だけで盛り上げるべきでしょうか?
いっそのこと剣と魔法の異世界を舞台にすればそこは解決するのですが、それだとやっぱりチープになってしまうなとか思ったりして。

上記の回答(復讐する物語のオチについて悩んでいますの返信)

投稿者 読むせん : 5 人気回答!

心中だろじょしこうせい_(┐「ε:)_復讐もの=心中展開って多すぎてダサい域に達してはいるけどね。

そもそも「死に逃げ」がクソではあると思いますけどねー。

復讐もので小気味いいのは韓国映画系かな。スカッとエゴイズムが爆裂していて、なんか清々しいのが多いよ。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 復讐する物語のオチについて悩んでいます

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

ストーリーにしてみたいアイデアや、最終的にはこんな結末に落ち着くストーリーを書いてみたいという考えはあるのですが、執筆している途中で筆が止まってしまいます。
一度何故そうなるのか考えたり調べましたが、自分の作成したプロットは数行しかなかったり、骨組みがあっさりしたものなので、大筋はできているのですが肉付けが甘いのかもしれないと思いました。
それが原因で内容も薄くなってしまいます。
もっと裏付けや具体例を足して、説得力を増したいところですが、それが自分にとってとても難しいです。

例えばのプロットで、

父親のような立派な騎士になりたくて騎士学校に入る主人公

だけど主人公には騎士になる才能がなくて、苦悩を強いられる

何やかんやあって(ヒロインを守りたいと思ったり、修行をしたり、事件を通じたり、父親の憧れで騎士になるのではなく自分の本当の意思で騎士になりたい理由を見つけたり)主人公が強くなる

騎士として認められる

普段以上に大雑把なプロットを作ってみましたが、これにさらに肉付けをしてストーリーに出来ないで、そこで執筆がストップしてしまいます。

ストーリーの大筋に肉付け、説得力のあるアイデアや展開を加える方法があれば教えてください。

と、宜しければ短編を作るコツがあれば教えてください。
ストーリーを作る上で、たくさんの短編を作るのはその練習になると聞いたので、それが知りたいです。

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信)

投稿者 t : 0

個人的にですが、骨と肉付けで語られる考え方はパターン暗記になってしまいがちなので、あまり賛同できません……。

例えばのプロットで、
騎士として認められる、とあります。
どうすれば騎士として認められるか、を箇条書きにすると20はでてくるのではと思います。
例)ラストで父を倒したことで、騎士として認められる。

箇条書きにしたうちの4~5つ。
難しければ2つを物語のなかでやるようなプロットを考えてみるのはどうでしょうか。
何かのお役にたてば幸いです。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:小説、批評していただいた後の行動。

冬空星屑です。
現在、ハイファンタジー(戦闘+恋愛)を書いてます。

今さらかよ、と思うような質問ですが、
小説を批評していただいた後の行動指針を教えていただきたいのです。

例えば、ドコドコの表現をもっとこうした方がーー、と言われたとします。
ですが、そこだけを変えてしまえば、前後の文脈に少なからず違和感を抱いたりしますし、結局全部書き直すはめになったりします。

個人的には、その場のノリとかもあるので、表現は唯一無二のものだと思いますから、なるべく残したいな、とも思ってしまいます。
めんどくさがるな! 、と思われるかもしれませんが、意見や実際にしている批評後の行動などを参考にさせてください。

上記の回答(小説、批評していただいた後の行動。の返信)

投稿者 ヘキサ : 0

批評する人は完全にその作品を把握しているわけではないので、その意見は参考にはさせてもらいますが、完全には頼らないようにしています。
私の場合はなるべく次回作から活かすようにしています。

ですが、コピペが簡単にできる時代ですので、前のを他所にしっかり保存しておいて心おきなくメスを入れるのも構わないと思います。
改稿する時はコンセプトを明確にします。「もっと情景描写を入れる」とか「誰が喋っているのかわからないセリフがあったのでわかるように地の文を捕捉する」とか「著作権に引っかかりそうなネタを潰す」とか「一定文字数ごとの山場をつくる」とか。

この「改稿指針」がうまく打ち出せないようでしたら、その作品はそこまで、で〆てもいいのではないか、と思っています。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 小説、批評していただいた後の行動。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ